トップQs
タイムライン
チャット
視点
小松時男
日本のプロ野球選手 (1946-) ウィキペディアから
Remove ads
小松 時男(こまつ ときお、1946年9月26日[1] - )は、東京都[2]出身の元プロ野球選手。ポジションは外野手。
Remove ads
来歴・人物
日大三高では大橋穣と同期で3年春の選抜に出場、控え投手でもあった。日本大学へ進学[3]。東都大学野球リーグ一部通算42試合出場、134打数38安打、打率.284、0本塁打、12打点。
1969年に河合楽器へ入社。同年の都市対抗では左翼手として山下慶徳と併用され、準決勝に進出するが電電関東に敗れる[4]。翌1970年の都市対抗では右翼手、六番打者として出場。1回戦で鐘淵化学に敗退[4]。
退社後の1970年ドラフト会議で西鉄ライオンズから7位指名を受け入団[2]。1971年には8月から一軍に定着し5試合に先発出場するが、その後はあまり出場機会に恵まれず1973年限りで引退した[2]。
詳細情報
年度別打撃成績
背番号
- 31 (1971年 - 1973年)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads