トップQs
タイムライン
チャット
視点

小松未歩 3rd〜everywhere〜

小松未歩のアルバム ウィキペディアから

Remove ads

小松未歩 3rd〜everywhere〜』(こまつみほ・サード・エブリウェア)は、日本シンガーソングライター小松未歩2000年2月16日GIZA studioから発売した3枚目のオリジナルアルバムである。

概要 小松未歩 の スタジオ・アルバム, リリース ...

オフィシャルサイトには『miho komatsu 3rd〜everywhere〜』と表記されている[2]

Remove ads

制作と構成

GIZA studio移籍後初のアルバムであり「さよならのかけら」から「風がそよぐ場所」までの3作のシングル曲などを収録した3枚目のアルバム。サブタイトルの『everywhere』は「いつも近くに感じてほしい」という気持ちからつけられた[3]

本作から2002年の『小松未歩 5 〜source〜』まではセルフカバーが収録されない。

B'zZARDのレコーディングエンジニアとして知られる野村昌之がエンジニアとして参加している。

アートワーク

外装はスリーブケース仕様、裏ジャケットはクリアシートなど、パッケージ加工に凝っている。歌詞カードは1枚の紙に記載されており、広げると裏面がジャケット写真のミニポスターとなっている。

批評

さらに見る 専門評論家によるレビュー, レビュー・スコア ...

CDジャーナルは、「何気ない情景や感情を、繊細に表現した言葉遣いが知的だ」としながらも、「『No time to fall』はトーンの低いサウンドと確信を突く詞が胸を苦しくさせる印象的な歌だ。声の伸びがいま一歩で残念」と否定的に評価している[4]

記録

オリコンチャート最高5位にチャートインし[1]、累計売上枚数10万枚を記録した。

収録曲

さらに見る #, タイトル ...

楽曲解説

  1. 最短距離で
    8thシングル。シングルバージョンより落ち着いたテンポのリアレンジバージョン。
  2. BEAUTIFUL LIFE
    アルバム発売時にビデオクリップが制作されており、小松未歩の全作品で初めて、本人が歌う姿を収録した映像を使用していた(なお、シングルで初めて歌う姿を披露したのは「あなたがいるから」である)。小松の作品のジャケットなどでよく見られる、後頭部で髪をまとめた姿ではなく、髪を下ろしたショートヘアの姿で収録されている。
    新星堂の新譜情報「SOUND CUE」2000年2月号では、『「やじうまワイド」テーマソング(1/3よりオンエア)「HAPPY HOLIDEAYS」』(原文ママ)と、異なる曲名で紹介されていた。
  3. As
  4. 風がそよぐ場所
    9thシングル。
  5. sickness
  6. No time to fall
  7. Holding, Holding on
  8. BOY FRIEND
    7thシングル「さよならのかけら」のカップリング曲。シングル盤よりも若干、ヴォーカルが前面に出ている。
    もともと2ndアルバム『小松未歩 2nd〜未来〜』に収録予定であったが見送られた経緯がある。なお、小松によるセルフライナーノーツによると、本アルバムにも、直前まで入れるつもりが無かったとのこと。
  9. さよならのかけら
    7thシングル。
    セルフライナーノーツによると、シングルバージョンのミックステイク違いがあるとのこと。
  10. 夢と現実の狭間
  11. 雨が降る度に
Remove ads

参加ミュージシャン

サポートミュージシャン

タイアップ

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads