トップQs
タイムライン
チャット
視点

小林香 (政治家)

日本の政治家 ウィキペディアから

Remove ads

小林 香(こばやし かおる、男性、1959年3月24日[1] - )は、日本政治家、元環境官僚、元税関職員。元福島県福島市(1期)。

概要 生年月日, 出生地 ...

来歴

福島県伊達市出身[2]福島県立福島高等学校中央大学法学部法律学科卒業[3]1988年(昭和63年)大蔵省に入省。関税局輸出課に配属される。1995年(平成7年)サセックス大学大学院修士課程修了(国際関係論)、1997年(平成9年)名古屋税関清水税関支署焼津出張所長、1999年(平成11年)大蔵省国際金融局開発政策課課長補佐、2002年(平成14年)、環境省に出向、地球環境局環境保全対策課環境協力室室長補佐に就任。2003年(平成15年)、環境省総合環境政策局環境計画課課長補佐、2007年(平成19年)環境省地球環境局総務課課長補佐兼同課G8環境大臣会合等準備室室長代理、2008年(平成20年)環境省地球環境局環境保全対策課環境協力室長、2009年(平成21年)環境省東北地方環境事務所長、2011年(平成23年)、独立行政法人環境再生保全機構の石綿健康被害救済部部長に就任。2013年(平成25年)環境省大臣官房付、同年7月環境省を退職[2][4]

2013年(平成25年)11月17日に行われた福島市長選挙に無所属で出馬。現職の瀬戸孝則(無所属、自民党公明党社民党推薦)、新人の山田裕(日本共産党)ら2候補を破り、初当選。同年12月8日に就任した。 ※当日有権者数:231,791人 最終投票率:49.10%(前回比:+10.92pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

出典:[5][6]

2017年(平成29年)11月19日に行われた福島市長選挙で再選を目指すも、前復興庁福島復興局長の元総務官僚木幡浩(無所属)に1万票以上の差をつけられて敗れた[7][8]。 ※当日有権者数:236,823人 最終投票率:47.92%(前回比:-1.18pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

出典:[9]

2022年1月30日に行われた伊達市長選挙へ立候補したが、現職の須田博行に敗れ落選した[10]。 ※当日有権者数:50,309人 最終投票率:53.1%(前回比:-1.02pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...
Remove ads

人物

  • 2016年4月21日、会費1口5千円の政治資金パーティー「小林かおる福島市長 市政報告並びに励ます会」を開催。開催に先立ち、後援会は通常の入場券とは別に、来賓向けの案内状と入場券を作成。案内状は会費「5000円」の部分を二重線で消し「御招待」と記載した。来賓向けの案内状と入場券は、地元の国会議員や首長、地区代表の市民ら約100人に配られた。このうち、当日、会場に来たのは37人。27人については受付などで会費を徴収した記録があったが、残る10人は入場した記録のみであった。結果、10人については公職選挙法違反(寄付の禁止)の恐れがあることが全国紙で報じられた。小林は「招待だとしても会費を持ってこられるのが常識だと思っている」と釈明した[11]
  • 趣味は合唱。1990年から1994年まで東京都府中市の府中合唱連盟会長を務めた[3]
  • 市長在任中は、福島出身の作曲家古関裕而を主人公にした連続テレビ小説製作を求める運動を行い、2017年(平成29年)には、テレビドラマプロデューサー菅康弘NHK理事と面会し、15万件を超えた署名及び要望書を手渡した[12]
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads