トップQs
タイムライン
チャット
視点
山中すみか
日本の女性元アイドル歌手 ウィキペディアから
Remove ads
山中 すみか(やまなか すみか、本名(当時):山中 澄佳(読み同じ)、1975年5月6日 - )は、日本の元アイドル歌手。
来歴

1988年に参加したロッテ主催の「ロッテ CMアイドルはキミだ!コンテスト'88」で3代目グランプリを獲得し(第1回のグランプリ獲得者は立花理佐、第2回は相川恵里、第4回は宍戸留美)、翌1989年4月にシングル「四月白書」で歌手デビュー。以後は歌手活動をするとともに同社製品のテレビCMに出演し、テレビ番組にもレギュラーで出演していたが、1993年頃より目立った活動が見られなくなった。
人物
京都弁を交えたおっとりしたしゃべり方が特徴だった。東海地区ローカル番組の5時SATマガジンでは、終始いじられポジションで大竹まことや永島浩之、前島正義(いんぐりもんぐり)に番組中でしょっちゅうからかわれていた。しかしサブ司会のYOU不在時に代役を務めていた。
ディスコグラフィ
シングル
アルバム
オリジナル・アルバム
ミニ・アルバム
参加楽曲
タイアップ一覧
出演
テレビ番組
CM
イベント
- 中京テレビイベント 冬はスキーでバッチグー! (1991年、中京テレビ)
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads