トップQs
タイムライン
チャット
視点
山崎純
ウィキペディアから
Remove ads
山崎純(やまざき じゅん、1958年9月8日 - )は、東京都出身の放送作家、劇作家、実業家。株式会社ブルーマウンテン代表取締役社長。日本放送作家協会理事、日本脚本家連盟会員。埼玉県立所沢高校卒業(バレーボール部所属)。
1982年、「闇夜のエトランゼ」にて文化庁舞台芸術創作奨励特別賞を受賞(「日高瞬」名義)。
東放学園講師(企画に関する授業)、多摩美術大学特別講師、エファップ・ジャポン講師、カルチャースクール 東急セミナーBE講師。
Remove ads
担当番組
テレビ番組
- 「もっと過激にパラダイス」(NHK)
- 「スーパーテレビ情報最前線」(日本テレビ系)
- 「ニュースの森」(TBS系)
- 「アッコにおまかせ!」(TBS系)
- 「クイズ!超選択」(フジテレビ系)
- 「ワーズワースの庭で」(フジテレビ系)
- 「TVクルーズ となりのパパイヤ」(フジテレビ系)
- 「3時ヨこい!」(フジテレビ系)
- 「ビッグトゥディ」(フジテレビ系)
- 「めざましテレビ」(フジテレビ系)
- 「ノンフィックス」(フジテレビ系)
- 「こんにちは2時」(テレビ朝日系)
- 「これは知ってナイト」(テレビ朝日系)
- 「和田アキ子アワー」(テレビ朝日系)
- 「東京探検」(テレビ東京系)
- 「映画みたいな恋したい」(テレビ東京系)
- 「ときめきマリン」(テレビ東京系)
- 「健康DNA」(BS-i 現BS-TBS)
他
ラジオ番組
- 「こんにちワ近石真介です」(TBSラジオ)
- 「毒蝮三太夫の土曜ワイド商売繁盛」(TBSラジオ)
- 「吉田照美の土曜ワイドハッピーTOKYO」(TBSラジオ)
- 「ラジオ図書館」(TBSラジオ)
- 「鈴木君のこんがりトースト」(TBSラジオ)
- 「きき耳ずきん」(TBSラジオ)
- 「100万円クイズジャーナル」(TBSラジオ)
- 「太田裕美のチャレンジ親子」(TBSラジオ)
- 「進めエナジー探検隊」(TBSラジオ)
- 「桃子っぽいね」(文化放送)
- 「港区海岸一丁目」(文化放送)
- 「辻よしなりラジオグラフィティ」(文化放送)
- 「川中美幸 人・うた・心」(文化放送)
- 「サンプラザ中野くんのDO NIGHT」(文化放送)
- 「現代人バンザイ」(ニッポン放送)
- 「BAY MORNING STREAM」(bayfm)
- 「POWER BAY MORNING」(bayfm)
- 「村上萌のCutie Party」(TBSラジオ)
- 「にいちゃんのランドセル」(文化放送)
他
Remove ads
舞台
- 「遅れて来た男」(新宿シアターモリエール)作・演出・主演
- 「祭りのあとで」(池袋シアターグリーン)作・演出・出演
- 「つかこうへい殺人事件」(大塚ジェルスホール)作・演出
- 「闇夜のエトランゼ」(本多劇場)作 ※昭和57年度文化庁舞台芸術創作奨励特別賞受賞作
- 「あんたのバラード」(大塚ジェルスホール)作・演出
- 「アップジョントリップ」(ラフォーレ原宿)作・演出
- 「GOD MAMA PLEASE」(ラフォーレ原宿)作・演出
- 「11人の少年」(池袋芸術劇場)脚色・演出・出演
主な著書
「山ちゃんの調べてミソヅケ」(鎌倉書房)
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads