トップQs
タイムライン
チャット
視点
TVクルーズ となりのパパイヤ
フジテレビの情報バラエティ番組 ウィキペディアから
Remove ads
『TVクルーズ となりのパパイヤ』(テレビクルーズ となりのパパイヤ)は、1994年10月3日から1995年3月31日にかけて、フジテレビ系列局他で生放送されたフジテレビ発の平日午後の情報バラエティ番組である。
番組概要
放送時間は月 - 金曜15:00 - 16:00(JST)。1994年10月、午後のワイドショーの視聴率で苦戦したフジテレビが、「脱ワイドショー」をコンセプトにニュース、生活情報はもちろんのこと、各曜日ごとにバラエティー要素を盛り込んだ企画で新風を巻き起こそうとした[1]。しかし、この時期に阪神・淡路大震災や愛知県西尾市中学生いじめ自殺事件、地下鉄サリン事件をはじめとするオウム真理教事件などの重大事件・事故が続き、ワイドショー番組は連日これらの報道一色となった。そのためフジテレビも当初のバラエティ路線を修正せざるを得ない状況となり、コンセプトを押し通せないまま1995年3月にわずか半年で終了した。後番組の『3時ヨこい!』も同様にオウム関連報道により不完全燃焼のまま半年で終了し、『ビッグトゥデイ』以降再びワイドショー路線へと回帰することになる。
テーマ曲は、ユースケ・サンタマリアが在籍したバンドビンゴボンゴの楽曲が使用された。また、田代まさし・麻木久仁子のデュエットによる「愛が懐かしい」がエンディングに使用された。
Remove ads
出演者
司会
曜日パーソナリティー
基本的にはこのラインナップだったが、スケジュールの都合上別の曜日パーソナリティーが代役を務めることもあった。
総合司会(アシスタント)
コメンテーター
その他
主なコーナー
- 月曜日 琢郎探偵団が行く!
- 火曜日 発見!マーシー伝説
- 水曜日 ヒデキ感激!
- 木曜日 勤のもどキング
- 金曜日 クイズ5人の正体
ネット状況
ネット局
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads