トップQs
タイムライン
チャット
視点
山形県道28号尾花沢最上線
山形県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
山形県道28号尾花沢最上線(やまがたけんどう28ごう おばなざわもがみせん)は、山形県尾花沢市から最上郡最上町に至る県道(主要地方道)である。
![]() |
概要
路線データ
歴史
路線状況
別名
尾花沢市内を走る下記街道の一部が、本路線に指定されている。
- 西部街道(尾花沢市上町4丁目)
- 羽州街道(尾花沢市上町2丁目・4丁目・5丁目)
重複区間
- 山形県道120号東根尾花沢線(尾花沢市上町地内)
- 山形県道262号最上小野田線(最上町満澤 - 最上町富澤間)
道路施設
- 橋梁
- 西正厳橋(尾花沢市、丹生川)
- 赤倉橋(最上町、最上小国川)
- 明神橋(最上町、明神川)
- トンネル
- 山刀伐トンネル:山刀伐峠(標高390m)
地理
通過する自治体
交差する道路
- 国道13号(尾花沢市尾花沢)
- 山形県道120号東根尾花沢線(尾花沢市上町1丁目・2丁目・5丁目)
- 山形県道301号鶴子尾花沢線(尾花沢市若葉町3丁目/新町1丁目・2丁目・3丁目)
- 国道347号(尾花沢市新町5丁目)
- 山形県道124号荻袋正厳線(尾花沢市正厳)
- 山形県道262号最上小野田線(最上町満澤 - 同町富澤)※重複
- 国道47号(最上町富澤)
沿線
- 尾花沢市役所(尾花沢市若葉町1丁目)
- 御所神社(尾花沢市二藤袋)
- やまがた赤倉温泉スキー場(最上町富澤)
- 赤倉温泉(最上町満澤)
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads