トップQs
タイムライン
チャット
視点

山本涼介

日本の俳優、モデル ウィキペディアから

Remove ads

山本 涼介(やまもと りょうすけ、1995年5月15日- )は、日本俳優ファッションモデル奈良県出身。KON-RUSH所属。堀越高等学校卒業。

概要 やまもと りょうすけ 山本 涼介, 本名 ...

来歴

  • 小学校から中学校までずっとサッカー部に所属してゴールキーパーをやっていた。子供のころの夢はプロサッカー選手であり、中学のときには奈良県の代表選手にも選ばれていた[2]。また奈良の県大会で優勝した経験もある[3]
  • 2009年、中学2年(当時14歳)の時に母が応募した三菱鉛筆スタイルフィットボーイ・コンテスト」で、約1500人の中から優勝。自動的に「第22回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でファイナリストとなった[4]。当時の身長は183cm[5][6][7]
  • 所属事務所である研音のプロジェクトである「研音肉体改造部」のメンバーの一人であり、2012年より所属メンバーによるイベント「MEN-ON STYLE」に出演している。
  • 2013年の夏、フジテレビのイベント「お台場合衆国2013」で結成された8人組ユニット「ミストマン8(エイト)」に、全国オーディションで選ばれ、オレンジ担当として参加した[8][9][10]
  • 2014年、第29回「メンズノンノモデル」オーディションに合格。2000通に迫る応募から3人が選ばれ、専属モデルとなった(『MEN'S NON-NO』2014年10月号で発表)[11]
  • 2015年10月から2016年9月まで放送された、『仮面ライダーゴースト』にて深海マコト / 仮面ライダースペクター 役でレギュラー出演[12]
  • 2020年5月9日発売の『MEN’S NON-NO』6月号で、専属モデルを卒業することが発表された[13]
  • 2023年5月31日をもって研音グループを離籍し、株式会社KON-RUSHへ移籍[14]
Remove ads

人物

  • 趣味はフットサル。特技は書道サッカー
  • 堀越高等学校からの友人であるSixTONES松村北斗からは「親友」だと称される。
  • スーパー戦隊シリーズ仮面ライダーシリーズは幼少期は観ていたものの、サッカーを中学に入ってから始めたため観る時間はなかったが、高校1年生で芸能界に入ってからはライダー役を演じるのが一つの目標として、勉強として観るようになったという[4]
  • キックボクシングの経験もあり、『ゴースト』ではアクションに取り入れられているが、革の衣裳であったことから足が上がりづらく、パンチを主体としたものになっている[4]

出演

テレビドラマ

ウェブドラマ

映画

オリジナルビデオ

舞台

  • 劇団たいしゅう小説家×空飛ぶ猫☆魂「サヨナラ誘拐犯のパーフェクト・ストーリー」(2013年2月20日 - 24日)
  • 曇天に笑う(2015年2月21日 - 3月1日、天王洲 銀河劇場) - 武田楽鳥 役
  • KOKAMI@network「サバイバーズ・ギルト&シェイム」(2016年11月11日 - 12月4日) - 主演[28]
  • リトル・ヴォイス(2017年5月、天王洲 銀河劇場) - ビリー 役[29]
  • 大きな虹のあとで〜不動四兄弟〜(2017年8月29日 - 9月3日、中野 ザ・ポケット) - 不動草太 役
  • 舞台もののふシリーズ最終章 駆けはやぶさ ひと大和(2018年2月8日 - 18日、天王洲 銀河劇場 / 2月23日 - 25日、森ノ宮ピロティホール) - 沖田総司
  • 家庭教師ヒットマンREBORN! the STAGE(2018年9月21日 - 30日、天王洲 銀河劇場 / 10月3日 - 6日、メルパルクホール大阪) - 山本武[30]
    • the STAGE -vs VARIA part I-(2019年6月14日 - 23日、シアター1010 / 6月27日 - 30日、柏原市民文化会館 リビエールホール)[31]
    • the STAGE -vs VARIA part II-(2020年1月6日 - 13日、天王洲 銀河劇場 / 1月17日 - 19日、梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ)
    • the STAGE -episode of FUTURE- 前編(2021年7月16日 - 22日、天王洲 銀河劇場 / 8月6日 - 8日、サンケイホールブリーゼ
    • the STAGE -episode of FUTURE- 後編(2021年7月28日 - 8月1日、天王洲 銀河劇場)
  • DisGOONie Presents Vol.5「PHANTOM WORDS」(2019年3月15日 - 24日、ヒューリックホール東京
  • ハイパープロジェクション演劇 「ハイキュー!!」 - 月島蛍 役
    • "飛翔"(2019年11月9日 - 12月15日、東京・大阪・宮城)
    • "最強の挑戦者(チャレンジャー)"(2020年3月21日 - 5月6日、東京・兵庫・宮城・福岡・大阪)
    • "ゴミ捨て場の決戦"(2020年10月31日 - 12月13日、東京・大阪・宮城・福岡)
    • "頂の景色・2"(2021年3月20日 - 5月9日、東京・宮城・大阪・兵庫・福岡)
  • クイーンズ・スケッチ(2020年9月16日 - 24日、CBGKシブゲキ!!) - 主演・ボウイ 役
  • DisGOONie Presents Vol.9「GHOST WRITER」(2021年1月22日 - 24日、COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール / 1月29日 - 2月7日、EX THEATER ROPPONGI
  • This is a お感情博士!(2021年6月4日 - 13日、俳優座劇場) - 主演・仲村孝介 役[32]
  • RUST RAIN FISH(2021年9月23日 - 10月3日、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA / 10月15日 - 17日、COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール) - 山本(仮) 役[33]
  • 六番目の小夜子(2022年1月7日 - 16日、新国立劇場 小劇場) - 設楽正浩 役[34]
  • 朗読劇「銀河鉄道の夜」(2022年2月13日 - 14日、浅草花劇場[35]
  • 舞台『弱虫ペダル』The Cadence!(2022年7月5日 - 10日、シアター1010 / 7月16日 - 18日、COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール) - 巻島裕介 役[36]
    • 舞台『弱虫ペダル』THE DAY 1(2023年8月4日 - 13日、天王洲 銀河劇場)
    • 舞台『弱虫ペダル』THE DAY 2(2024年3月1日 - 10日、天王洲 銀河劇場)[37]
    • 舞台『弱虫ペダル』Over the sweat and tears(2024年8月31日 - 9月8日、シアターH[38]
  • 音楽朗読劇「フェルメール・ブルー」(2022年8月4日、TOKYO FM ホール) - ハン・ファン・メーヘレン 役[39]
  • 最後の医者は桜を見上げて君を想う(2022年9月8日 - 11日、CBGKシブゲキ!!) - 桐子修司 役[40]
  • LOSERVILLE英語版(2023年3月5日 - 22日、新橋演舞場 / 4月26日 - 30日、御園座) - エディ・アーチ 役[41]
  • ミュージカル「The Star~悪魔と契約した男」 (2023年10月26日 - 11月5日、シアターサンモール)
  • 方南ぐみ企画公演『帰ってこい! 伊賀の花嫁 その六』そうだ! We're Alive編(2024年1月17日 - 21日、俳優座劇場)[42]
  • 舞台『7SEEDS〜春の章〜』(2024年12月20日 - 29日、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ) - 角又万作 役[43]
  • DisGOONie Presents Vol.15 舞台『恋ひ付喪神ひら』(2025年6月6日 - 15日、シアターH) - 明智光秀 役[44]
  • 朗読劇『ROOM』2025(2025年7月4日〈予定〉、シアターサンモール[45]
  • “Le gai mariage”『ル・ゲィ・マリアージュ〜愉快な結婚』Vol.4(2025年9月12日 - 28日〈予定〉、六本木トリコロールシアター) - ノルベール 役[46]

バラエティ

  • バイキング(2014年4月3日 - 2015年3月26日、フジテレビ) - 木曜レギュラー[47]

CM

ゲーム

劇場アニメ

雑誌

玩具

  • ゴースト RE:BIRTH 仮面ライダースペクター DXシンスペクターゴーストアイコン[注釈 3](2017年4月19日発売) - 深海マコト 役
Remove ads

作品

写真集

参加楽曲

  • ミストマン「I Missed You.」(2013年12月 限定発売)[51]

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads