トップQs
タイムライン
チャット
視点

山梨学院中学高等学校

山梨県甲府市にある私立中高一貫校 ウィキペディアから

山梨学院中学高等学校map
Remove ads

山梨学院中学高等学校(やまなしがくいんちゅうがくこうとうがっこう、英語: Yamanashi Gakuin Junior high school and Senior High School)は、山梨県甲府市酒折三丁目にある私立中高一貫校である。国際バカロレア認定校。

概要 山梨学院高等学校, 過去の名称 ...
Remove ads

概要

学校法人山梨学院により設置された中学校及び高等学校である。JR酒折駅より北西方向へ約300メートル、甲府盆地北縁の山麓にある不老園梅園)、酒折宮といった名所旧跡に隣接した住宅地に位置しており、系列の山梨学院大学キャンパスに隣接する系列の幼稚園小学校とはやや離れている。

  • 1956年昭和31年)- 山梨学院短期大学附属高等学校として開校、普通科設置。
  • 1962年(昭和37年)- 山梨学院大学附属高等学校に校名を変更。
  • 1995年平成7年)- 中学校を開校、高等学校と同じ敷地内に併設。
  • 2016年(平成28年)- 山梨学院大学附属中学校・高等学校から現校名に変更[1]

制服

男子

女子

  • 冬服:紺のブレザーに紺のベスト、紺のスカート、白と淡い水色ストライプブラウス、紺に白と赤のチェックのリボン
  • 夏服:ブラウスとリボンに水色チェックのスカート、紺色と白色の指定ポロシャツ可
  • 夏服のリボンの色は、高校、中学校共に水色となっている。
  • 靴下は夏服時は白、冬服時は紺の指定のものとなっている。推奨品としてニットベスト、サマーセーターの組合わせが可能

高等学校の設置学科

  • 特進コース P(プレミアム)系列 
    • 難関国公立系:東大京大をはじめとする難関国立大学や、医学部などへの現役合格を目標とする。
    • 国公立系:主要国公立大学から難関私立大学の文系・理系、両学部への進学を目標とする。
  • 特進コース A(アドバンスト)系列
    • 科目重点型 文系/理系:3科目重点型の指導により難関大学・海外大学への受験に対応する学力を育む。
  • 進学コース    

部活動

中学校

体育系

文化系

高等学校

Thumb
野球部(第96回選抜高等学校野球大会開会式にて)

主に体育系に力を入れており、サッカー部、駅伝部、野球部、水泳部、スケート部、ホッケー部が全国大会に出場するレベルである。

野球部は2023年春(第95回)で春夏通じて初優勝[2]

サッカー部は全国屈指の強豪校として知られ、第88回大会第99回大会で優勝[3]

駅伝部は男子が第64回全国高校駅伝で初優勝を果たしている(いずれも山梨県勢として初優勝)。なお、駅伝部は陸上部と切り離して強化されており、ケニア人留学生も駅伝部への所属を経て山梨学院大学陸上競技部へ進む。

体育局

  • 野球部★ - 春の甲子園6回出場、夏の甲子園10回出場
  • サッカー部★ - 全国高校サッカー9回出場
  • 駅伝部(男女)★
  • ソフトボール部(女子)★ - 選抜大会16回出場、高校総体19回出場
  • 空手道部(男女)★
  • テニス部(男女)★
  • 水泳部(男女)★
  • スケート部(男女)★
  • ホッケー部(男女)★
  • 陸上部(男女)★
  • バドミントン部(男女)★
  • ラグビー部★
  • レスリング部(男子)
  • バスケットボール部(男女)
  • 剣道部(男女)
  • 卓球部(男女)
  • 新体操部(女子)
  • ゴルフ部(男女)
  • 体操部(男女)
  • スキー部(男女)
  • チアリーダー部

★は強化運動部

文化局

  • ESS部
  • 吹奏楽部
  • 茶道部
  • ボランティア部
  • 合唱部
  • 放送部
  • 囲碁部
  • アート部
  • 書道部
Remove ads

著名な出身者

野球

サッカー

陸上

プロレスラー

その他スポーツ

芸能

その他

Remove ads

最寄りの交通機関

近隣施設

系列校

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads