トップQs
タイムライン
チャット
視点
山陽女子ロードレース
ウィキペディアから
Remove ads
山陽女子ロードレース(さんようじょしロードレース)は、女子のロードレースである。1982年から2003年までと2019年からは12月の第三日曜日、2004年から2018年までは12月23日(2014年のみ11月第三日曜日)に開催される。
概要
岡山県出身で1928年アムステルダムオリンピックの800m走で日本人として初めてメダルを獲得した人見絹枝の名前を冠して、人見絹枝杯山陽女子ロードレースが開催され、2004年の23回大会からハーフマラソンをバルセロナオリンピック銀メダル、アトランタオリンピック銅メダルを獲得した有森裕子の名前を冠している。
本大会の主催は岡山県、岡山市、山陽新聞社など。RSK山陽放送がテレビ・ラジオで生中継を行っている。また一時期はBS-TBSで全国生中継もされていたが、2013年以降はRSK山陽放送単独の放送に戻った。
2004年以降10年間、天皇誕生日である12月23日に開催していたが、2014年は11月16日に前倒して開催した。これは、同年12月5日にオープンするイオンモール岡山の年末商戦による交通渋滞および交通規制の困難さを考慮して判断したもの[1]。2015年以降は12月23日開催に戻したが経路が一部変更されている。
2019年以降は12月23日が平日になったため12月の第三日曜日に開催されている。
Remove ads
歴史
1949年に人見ともに第3回万国女子五輪でリレーに出場した本城ハツらが、スポーツ振興を願った人見の遺志を継いで岡山女子クラブを創設した。翌50年には同クラブが中心となって奥市競技場で人見杯第1回全国都道府県対抗女子陸上競技大会を開催した。しかし、翌年以降の開催は確認されていない。
それから28年後の1978年に松田堯が渡欧したプラハで人見の碑を見つけ、岡山陸上競技会に人見絹枝章の創設を提案し両備てい園財団からの寄付をもとに制定された。
1981年4月に第1回吉備路山陽マラソンが開催されたのを機に、公認コースでのロードレスを求める声が出始めた。当時の岡山県陸上協議会理事長の入野昌志がこの動きを後押ししたことで、開催に向け急ピッチで準備が進んだ。1982年に県保健体育課長の柾木繁男の提案で大会名称に人見絹枝杯を冠することも決まった。
1990年の第9回大会から人見の記念碑があるチェコよりチェコ共和国杯が寄贈され、22回大会まではハーフ優勝者、23回大会からは10キロ優勝者に贈られる。
Remove ads
発着地点の変遷
- 第1回・第2回 岡山県庁前発着
- 第3回・第4回 岡山県庁前~三光荘前
- 第5回 岡山衛生会館前~三光荘前
- 第6回~第18回・第22回~ 岡山県陸上競技場
- 第19回~第21回 岡山県総合グラウンド
コース
- 2015年からのコース
- シティライトスタジアム→津島遺跡一周→岡山武道館前(左折)→(岡山市道いずみ町青江線・島田筋)→伊福町四丁目交差点(左折)→(国道180号)→清心町交差点(直進)→(国道53号)→番町交差点(左折)→(岡山県道402号原尾島番町線)→浜三丁目交差点(左折)→(岡山市道浜国富線)→西川原交差点(直進)→(岡山県道96号岡山赤穂線)→岡大入口交差点(直進)→(国道53号)→シティライトスタジアム前(10kmコースはここまで)→津島交差点(左折)→(岡山市道いずみ町青江線・島田筋)→昭和町交差点(右折)→(岡山市道富本町三田線・新幹線側道)→高柳交差点(左折)→(岡山県道236号巌井野田線・高柳地下道)→野田西交差点(直進)→(岡山県道21号岡山児島線→下中野北交差点(左折)→(岡山市道田中西古松線)→大元駅西(右折)→(岡山市道田中西小松2号線)→大元駅前交差点(直進)→(岡山県道173号大元停車場線)→東古松二丁目交差点(左折)→(岡山市道いずみ町青江線・島田筋)→昭和町交差点(右折)→(岡山市道昭和町4号線)→下石井高架下(直進)→(岡山市道駅元町16号線)→岡山駅西口交差点(直進)→(岡山市道奉還町駅元町2号線)→清心町交差点(直進)→(国道53号)→シティライトスタジアム
- 2014年までは、東古松二丁目から岡山駅西口にかけてのコースが異なり、東古松二丁目交差点(直進)→(岡山県道173号大元停車場線)→大供交差点(直進)→(岡山市道南方柳町線・市役所筋)→下石井一丁目交差点(左折)→(岡山市道駅元町下石井線・下石井高架)→下石井高架北(右折)→(岡山市道奉還町駅元町1号線)→岡山駅西口交差点(左折)のルートとなっていた。
Remove ads
歴代優勝者
- 府県対抗記録は10km走った選手の中から上位3人の成績を合計し少ない方から順位を決める。
- 太字は大会記録優勝者
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads