トップQs
タイムライン
チャット
視点

岡上彦三

ウィキペディアから

Remove ads

岡上 彦三(おかがみ ひこぞう、1880年明治13年)8月3日[1][2] - 没年不明)は、日本政治家兵庫県飾磨市(現・姫路市)長(1期)。

経歴

兵庫県飾東郡飾万津(のち飾磨津→飾磨町→飾磨市、現・姫路市)大浜に生まれる[1]。旧制兵庫県立姫路中学校(現・兵庫県立姫路西高等学校)卒業[1]陸軍に入り、中尉で退役した[1]

1912年(明治45年)飾磨郡会議員に当選[3]。飾磨町会議員を経て[3]1931年昭和6年)飾磨町長に就任[3]1940年(昭和15年)4月飾磨市の市制施行により、初代市長となった[2]が、4ヶ月で退任した。

このほか、飾磨運輸株式会社社長を務めた[1]

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads