トップQs
タイムライン
チャット
視点

岩本司

ウィキペディアから

岩本司
Remove ads

岩本 司(いわもと つかさ、1964年7月21日 - )は、日本政治家民主党所属。

概要 生年月日, 出生地 ...

参議院議員(2期)、農林水産副大臣野田内閣野田第1次改造内閣野田第2次改造内閣)、渋谷区議会議員(1期)などを歴任。

来歴

福岡県福岡市生まれ。泰星高等学校を経て、日本大学生産工学部卒業。会社員を経て、日本新党に入党。

1995年、日本新党公認で渋谷区議会議員選挙に出馬し、初当選。区議を1期務めた後、出身地の福岡県へ戻り、2000年第42回衆議院議員総選挙民主党公認で福岡2区から出馬したが、自由民主党山崎拓に敗れ、落選。重複立候補していた比例九州ブロックでも次点であった。翌2001年第19回参議院議員通常選挙福岡県選挙区から民主党公認で出馬し、自民党の松山政司に次ぐ得票数2位で当選した。2002年、民主党衆議院議員古賀一成衆院福岡県第6区補欠選挙出馬のため議員辞職し、次点の岩本が繰り上げ当選の対象になったが、既に参院議員に当選していたため、繰り上げ当選を辞退した(これにより次々点の米沢隆が当選)。2007年第21回参議院議員通常選挙で再選、参議院厚生労働委員長に就任。2008年6月に後期高齢者医療制度廃止法案審議における運営に反発した自民、公明両党から不信任動議が提出されたが否決された[1]野党委員長への解任決議の採決は日本国憲法下では2008年6月の岩本が史上初であり、2008年12月の解任決議の投票では野党の日本共産党が反対をせずに棄権している。

2011年9月、野田内閣農林水産副大臣に任命された。野田第1次改造内閣野田第2次改造内閣においても留任。

2013年7月の第23回参議院議員通常選挙には出馬しなかった。

Remove ads

不祥事

政治活動費

2011年12月、岩本の資金管理団体「岩本つかさ後援会」が、高級クラブや違法キャバクラ等での飲食費を政治活動費の名目で支出していた[2]事実を、農林水産副大臣の記者会見で公表した[3]

年金未納問題

2004年5月13日の民主党のメールマガジンによると、年金未納問題の際に国民年金が8か月間未納であった[4]

所属団体・議員連盟

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads