トップQs
タイムライン
チャット
視点

岩美町立岩美北小学校

鳥取県岩美町にある小学校 ウィキペディアから

岩美町立岩美北小学校map
Remove ads

岩美町立岩美北小学校(いわみちょうりつ いわみきたしょうがっこう)は、鳥取県岩美郡岩美町浦富にある公立小学校

概要 岩美町立岩美北小学校, 過去の名称 ...
概要 岩美町立浦富小学校, 過去の名称 ...
Remove ads

概要

1995年浦富・田後の3小学校が統合して創立した。

沿革

浦富・田後・東の3小学校が統合して開校しているが、本項では校舎を継承した浦富小についても記述する。

浦富小学校
  • 1873年明治6年)8月14日 - 定善寺で浦富小学校開校式。
  • 1876年(明治9年)3月 - 牧谷村小学校を設置。
  • 1879年(明治12年)7月 - 浦富小学校に牧谷村小学校を合併。
  • 1885年(明治18年)4月1日 - 浦富尋常小学校と改称。
  • 1906年(明治39年)4月1日 - 高等小学校を併設。
  • 1923年大正12年)4月1日 - 浦富尋常高等小学校となる。
  • 1941年昭和16年)4月1日 - 国民学校令により浦富国民学校と改称。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により浦富町立浦富小学校と改称。
  • 1954年(昭和29年)7月1日 - 町村合併により岩美町立浦富小学校と改称。
  • 1959年(昭和34年)12月8日 - 現在地の旧岩美中学校校舎に移転。
  • 1984年(昭和59年)
    • 2月18日 - 火災で校舎・体育館を全焼。
    • 10月24日 - 新校舎落成。
  • 1995年平成7年)3月31日 - 統合に伴い閉校。
岩美北小学校

公式サイトより引用[1]

  • 1995年(平成7年)4月1日 - 浦富・田後・東の3小学校が統合し岩美町立岩美北小学校が開校、旧浦富小校舎を統合校舎とする。
  • 1996年(平成8年)2月1日 - 校歌制定。
  • 1998年(平成10年)4月1日 - 駐車場完成。
  • 2005年(平成17年)2月18日 - 創立10周年記念式典 挙行。
  • 2014年(平成26年)11月16日 - 創立20周年記念式典 挙行。
  • 2024年令和6年)11月9日 - 創立30周年記念式典 挙行。
Remove ads

教育目標

きまりを守り たのしく つよく生きる 子どもの育成

校歌

作詞:足山実、作曲:鈴木恵一[2]

通学区域

  • 田河内、陸上、小羽尾、大羽尾、相谷、牧谷、浦富、田後

進学先中学校

交通アクセス

校区内の主な施設

著名な出身者

その他

  • 毎年5月に開催される「浦富海岸健康マラソン大会」のスタート・ゴール地点となっている[3]

通学区域が隣接している学校

参考文献

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads