トップQs
タイムライン
チャット
視点

広瀬みさ

ウィキペディアから

Remove ads

広瀬 みさ(ひろせ みさ、1944年4月1日 - )は、昭和時代の日本の歌手映画テレビ女優

略歴

神奈川県横浜市出身。1962年、横浜学園高等学校を卒業後、大映第15期ニューフェースとして大映演技研究所で学び、1964年日本テレビ『ダイヤル110番・死のダイビング』で主役に抜擢されデビューした。それに先立つ1963年8月には日本コロムビアと専属歌手契約をし、広瀬美砂名義でシングル『思い出のバカンス』をリリースし歌手デビューした。ただし、歌手活動は1967年にコロムビアとの契約が切れるまでの数年間のみで、1964年から1969年に結婚引退するまでの間は、女優としてテレビと映画を中心に活躍した。テレビでは竜雷太主演の『でっかい青春』にヒロインの女教師、高見紀美役に抜擢されたほか数多くのドラマにレギュラー出演した。初舞台は、1968年3月の『黒蜥蜴』。

主な出演作品

映画

テレビドラマ

音楽番組

Remove ads

ディスコグラフィ

シングル

  • すべて日本コロムビアからリリース。
  • 1 - 3:広瀬美砂名義。4以降:広瀬みさ名義。
さらに見る #, 発売日 ...

デュエット・シングル

さらに見る 発売日, デュエット ...

参考文献

  • 『日本映画俳優全集・女優編』(キネマ旬報社、1980年12月)
  • 「週刊TVガイド」(東京ニュース通信社)

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads