トップQs
タイムライン
チャット
視点
座間市立立野台小学校
神奈川県座間市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
座間市立立野台小学校 (ざましりつたつのだいしょうがっこう) は、神奈川県座間市立野台1丁目にある公立小学校。
![]() |
沿革
- 出典[1]
- 1977年(昭和52年)
- 4月1日 - 座間市立栗原小学校より分離して開校。
- 4月4日 - 開校式挙行。
- 1978年(昭和53年)
- 3月1日 - 校旗・校歌制定。
- 3月3日 - 開校記念日を5月4日と設定。
- 1979年(昭和54年)
- 1984年(昭和59年)
- 1986年(昭和61年)11月11日 - 開校10周年記念式典挙行。
- 1992年(平成4年)12月15日 - 開校記念日を5月4日から6月1日に変更。
- 1993年(平成5年)11月1日 - 住居表示変更により、所在地が、座間市立野台1丁目1番3号に変更。
- 1997年(平成7年)11月 - 指定校緑化事業による植栽(10種・60本)実施。
- 2005年(平成17年)5月1日 - 学童ホーム開所。
- 2011年(平成23年)7月 - この月から翌年2月まで、体育館耐震工事実施。
- 2014年(平成26年)7月 - この月から翌月まで、普通教室等空調設備事業(エアコン設備)。
- 2015年(平成27年)6月 - この月から9月まで、外壁改修工事実施。
- 2017年(平成29年)5月8日 - 放課後子ども教室「たちの教室」開設。
- 2018年(平成30年)4月1日 - 国際級開設。
- 2019年(平成31年)4月1日 - みどり級開設。
- 2024年(令和6年)4月1日 - みどり2級開設。
Remove ads
学校教育目標
出典[2]
自ら学び たくましく生きる 心豊かな児童の育成
通学区域
出典[3]
進学中学校
出典[3]
周辺
- 座間市営立野台プール - 敷地が隣接。
- 座間市青少年センター - 敷地が隣接。
- 神奈川県道42号藤沢座間厚木線
- 市営立野台住宅
- 市営立野台住宅以外の民営のマンション・アパートなども点在。
- 社会福祉法人あららぎ福祉会いその保育園 - 進学前幼稚園のひとつ。
アクセス
出典[4]
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads