トップQs
タイムライン
チャット
視点
成田ゆうこ
ウィキペディアから
Remove ads
成田 ゆうこ(なりた ゆうこ、1986年11月22日 - )は、三重県出身のパチンコライター、タレント。元グラビアアイドル。愛称は なりなり、なりちゃん。
来歴
2009年1月25日、渋谷アイドル100人劇場の公開オーディションに合格、以降同劇場にB組メンバーで出演。
2009年9月、あっ!とおどろく放送局の『サバイバルオーディション』で共演する伊藤芽衣とコンビ「メイとゆう子」を結み、M-1グランプリに出場。2回戦まで進出。
2011年11月、応募者約300名の中からサンスポアイドルリポーター SIR候補生(SIR20)に選出され、その後3か月の活動(サバイバルレース)により特別賞を受賞し、正規メンバーとなる。
2014年1月をもってSIRを卒業(卒業スペシャルライブは2月28日に開催)。アイドル活動に区切りをつけ、パチンコライター(『パチンコ必勝ガイド』専属)に転身。
人物
- 中学時代は「不登校でゲーマー、金儲けに走っていた」。幼少時は超貧乏生活を送り、貧乏が原因で家族が離散している[1]。東京生まれだが、この離散で三重に引っ越し、ほとんど風呂に入らず水道の蛇口で顔や髪を濡らしていたという[2]。
- パチンコ・パチスロ好きで、「日本一のパチドル」を目指している(ブログでの自己紹介より)。『カード学園』では「生活を賭けるほど」パチンコ好きとも紹介され、この番組でも「パチドル」のキャッチコピーが付いていた。また、自身の夢として「日本全国を旅打ちして、全てのホールを回りたい」と語っている。[3]
- 自らの名を冠したパチンコ番組を持っていたほか、他のパチンコ番組にもゲスト出演している。
- 帰省先の三重県で大晦日に行われるパチンコホールの終夜営業イベントで実践して年を越すことを恒例としており、2013-2014年の年越しでは36時間実践したことをブログで報告している。[4]
- 2013年10月に導入されたパチンコ「CR KING of KEIBA」で念願のパチンコ台への出演を叶えた。この時の彼女のコメントは「小さい頃からの夢で、ずっと"台に出たい"と言い続けてきたので、すごく嬉しい!」という、やや危険な内容のものであった。なお、撮影は前年SIR正式メンバーに選ばれて間もない頃に行われており、正式メンバーのユニフォームがまだ出来あがっていなかったため、候補生のユニフォームで出演している。
- Super Sonic Satellites(2009年)、Fighting Girls 7(2013年)で女子プロレス(キャットファイト)にも参戦。
- 資格は普通自動車免許、パチンコ検定2級。特技はテレビゲーム、将棋、レジ打ち、肩揉み。趣味は食べ歩き、お風呂、妄想。
Remove ads
アイドルユニット
- Lovin'☆Girls
- サンスポアイドルリポーター SIR(2012年2月~2014年1月)
出演
テレビ
- ルドイア☆星惑三第(日本テレビ) - 小惑星アイドル「成田パラス」として出演。
- 真王伝説『真王 運命の10カウント〜まゆとゆうこの出玉遊び〜』(テレビ埼玉)- 2008年2月
- 真王伝説『真王 アイドルバトルサバイバル』(テレビ埼玉)- 2008年3月
- 怒りオヤジ3(テレビ東京) - 2008年9月18日「パチンコがやめられない親子」
- アリケン(テレビ東京) - 2009年6月27日「色っぽいモネア」
- プリティアンブレラ(テレビ埼玉)- 2009年8-9月
- カード学園(TBSテレビ) - 1期生としてレギュラー出演 - 2009年10月9日-30日
- CR成田ゆうこ パチンコ愛$道 - 冠番組メインMC(BayTV)
- 第1回ゲストは大崎一万発 #4(スカパー! パチテレ!)- 2012年8月18日
- レディースバトル~二階堂が挑戦~ #125 #126(スカパー! パチテレ!)- 2013年3月
- 木村魚拓の窓際の向こうに #126(スカパー!パチテレ!)- 2013年7月28日
- マニアの遺言 #67 #68(スカパー!パチテレ!)- 2014年1月1日,15日
- 今夜もドル箱V(テレビ東京)- 2014年8月5日,12日
インターネット放送
- それ行けテンポザン!(あっ!とおどろく放送局 2008年6月15日-9月21日)NNTG(3代目テンポザンガール)
- Lovin'☆Girlsのサバイバルオーディション(あっ!とおどろく放送局 2008年12月4日-2009年8月27日)
- サバイバルオーディション(あっ!とおどろく放送局 2009年9月3日-2010年2月18日)
- GIRLS TRAIN(あっ!とおどろく放送局)(2009年4月10日、11月13日)
- すもも(Mopal 2010年1月8日-)-第8回放送にて「第八代すもも番長」を襲名する。
- 電撃ネットワーク公開実験(ニコニコ生放送 第1、第3木曜日 19:00~20:00)
- 金曜日のねこたち(ニコニコ生放送)
- SIRアミューズメント放送局 アイドルリポーターのキセキ(下北FM/ニコニコ生放送公式チャンネル) 2012年4月5日-2013年3月7日
- SIRアミューズメント放送局「開店!SIRの生カフェ」(ニコニコ生放送公式チャンネル) 2012年11月2日-2014年1月31日
- 成田ゆうことパチトーク(ニコニコ生放送)-2014年3月21日
- みんなのパチンコフェス2023(2023年11月4日、日本遊技機工業組合/KIBUN PACHI-PACHI委員会)[5]
CM
- 東京サマーランド(2009年)
映画
- オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー(東映、2011年4月公開)
舞台
- 朝倉薫演劇団ファンタスティックコメディ「恋する悪魔」(2009年8月21日-23日、銀座みゆき館劇場)丸松 茂 役
Webコンテンツ
パチンコ台
- CR KING of KEIBA(藤商事 2013年)
Remove ads
リリース作品
写真集
- GIRLS TRAIN 動画付写真集 No.081 成田ゆうこ(シーズファクトリー)
DVD
- ルドイア☆星惑三第 ファイナル最終回の一つ前(2007年9月27日、バップ)
- 就活女子大生セクハラ体験(2009年10月3日、金銀財宝社)
- Crying Girl 泣き顔(2010年3月26日、アミューズソフトエンタテインメント)
- リアルオーディション Hime(バラエティ)(2011年4月22日、ベンテンエンタテインメント)
- 侵略者~INVADER~ Vol.03 (2013年4月26日、SUPER SONIC SATELLITES)
CD
- いかすぜ! ユニバース (ルドイア☆星惑三第 第2弾CD)
- ラヴィン☆ガールズ(2009年3月、ユニット『Lovin`☆Girls』として 収録曲:『PIKALORFUL』『Rabbit moon』)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads