トップQs
タイムライン
チャット
視点

柏まゆみ

日本の女優 ウィキペディアから

Remove ads

柏 まゆみ(かしわ まゆみ、1935年1月9日[1] - 1985年6月[2])は、日本の元女優、元女性声優である[3]。本名・旧芸名は持田 和代(もちだ かずよ)[3]

概要 かしわ まゆみ 柏 まゆみ, 本名 ...

来歴・人物

1935年(昭和10年)1月9日栃木県足利市に生まれる[3]

栃木県立足利女子高等学校(2022年統廃合)卒業後、女優を志し、1953年(昭和28年)に東宝ニューフェイス第5期生として東宝に入社[3]。本名の「持田 和代」を名乗り、1954年(昭和29年)10月13日に公開された小田基義監督映画『幽霊男』などに出演していたが、ほとんどが脇役・端役で役柄に恵まれず、1955年(昭和30年)に退社した[3]

退社後は映画界を離れ、こだまの会[3]テレビ8プロダクション[4]グループりんどう[1]などに所属、テレビラジオの女優として活動する。芸名も「柏 まゆみ」と改名し、1955年(昭和30年)8月6日から1960年(昭和35年)1月30日まで放映されていた日本テレビ系列のテレビドラマ『轟先生』や、翌々1957年(昭和32年)11月7日から同年12月26日まで放映されていたNHK総合のテレビドラマ『あわれ人妻』など、1960年代にかけてジャンルを問わず多くの作品に出演していたが、間もなく芸能界を引退した[3]

1985年(昭和60年)6月、病死した[2]。満50歳没。

夫は喜劇俳優平凡太郎[2][5]。柏の死後、平は1988年(昭和63年)に一般女性と再婚している[2]

Remove ads

出演作品

映画

テレビドラマ

ラジオドラマ

  • 八十日間世界一周(1957年、NHK東京)[3]

ほか

Remove ads

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads