トップQs
タイムライン
チャット
視点
新町停留場
熊本県熊本市中央区にある熊本市交通局の停留場 ウィキペディアから
Remove ads
新町停留場(しんまちていりゅうじょう)は熊本県熊本市中央区新町二丁目にある熊本市交通局(熊本市電)の電停。停留所番号はB7。B系統が停車する。当電停 - 洗馬橋電停間は専用軌道区間となる。
![]() |
Remove ads
利用可能な路線
熊本市交通局
- 上熊本線 - ■B系統
歴史
年表
停留場名の由来
周辺の地名にちなむ。江戸時代初期の当電停周辺は武家屋敷であったが後に坪井川の東側に移転し、町人町として開放された。このとき、従来からの町人町一帯に古町、新しい町人町一帯に新町という通称がつき、新町については町名変更で住所も新町となった。なお、古町にはA系統が通っている。
停留場構造
相対式2面2線である。歩道から直接アクセスできる。車椅子に対応している。
利用状況
停留場周辺

バス路線
当停留場から最寄りのバス停留所は新町交差点から北へ30mの熊本市西保健福祉センター付近にある新町バス停。
Remove ads
隣の停留場
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads