トップQs
タイムライン
チャット
視点

オリコン年間ランキング

ウィキペディアから

Remove ads

オリコン年間ランキング(オリコンねんかんランキング)は、音楽情報サービス業のオリコンが毎年12月に発表する音楽賞である。

概要

1968年に「日本レコードセールス大賞」としてスタートし[1]、2004年の第37回から「オリコン年間ランキング」となった。

前年12月から当年11月までの調査協力店の集計による売上を基に、受賞者が決定される。

部門

部門が設けられたのは第17回(1984年)からであり、それまではシングル部門大賞(シングルセールス1位アーティスト)は「セールス大賞」[注 1]、アルバム(LP)部門大賞(アルバムセールス1位アーティスト)は「LP大賞」と呼ばれていた。

  • アーティストトータルセールス
    • アーティスト別の年間の合計売上金額により決定される。
    • 本賞の部門としては第19回(1986年)に新設された。但し、それ以前もオリコンからアーティストトータルセールスのランキング自体は発表されていた。
  • シングルセールス
  • アルバムセールス
  • 洋楽アルバムセールス
  • インディーズシングルセールス
  • インディーズアルバムセールス
  • 新人シングルセールス
  • 新人アルバムセールス
  • 音楽DVDセールス
  • 音楽Blu-ray Discセールス
  • 作詞家部門
  • 作曲家部門
  • 編曲家部門

など。

シングル・アルバムセールスに関しては、作品別売上枚数部門、作品別売上金額、アーティスト別セールス部門がそれぞれ発表される。

Remove ads

歴代年間トータルセールス1位

さらに見る 回, 年 ...
集計対象の変遷
  • ?〜1977年:シングル、LP、カセット、カートリッジ
  • 1978年〜1985年:シングル、LP、カセット
  • 1986年〜1989年:シングル、LP、カセット、CD
  • 1990年〜1995年:シングル、カセット、CD
  • 1996年〜2003年:シングル、アルバム[注 2]
  • 2004年〜2012年:シングル、アルバム、ミュージックDVD
  • 2013年〜2018年:シングル、アルバム、ミュージックDVD・Blu-ray
  • 2019年〜:シングル、アルバム、ミュージックDVD・Blu-ray、デジタルシングル(単曲)、デジタルアルバム、ストリーミング

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads