トップQs
タイムライン
チャット
視点

春日部市立粕壁小学校

春日部市の公立小学校 ウィキペディアから

春日部市立粕壁小学校map
Remove ads

春日部市立粕壁小学校(かすかべしりつ かすかべしょうがっこう)は、埼玉県春日部市粕壁東三丁目に位置する公立小学校。児童数は2019年(平成31年)4月8日現在、775名[1]。北側に春日部市郷土資料館(1990年7月開館)が立地する。

概要 春日部市立粕壁小学校, 過去の名称 ...

所在地

  • 埼玉県春日部市粕壁東三丁目2-19

歴史

粕壁小学校の起源は、1871年明治5年)に粕壁宿最勝院にて小学校が創設され、粕壁学校として称されたのが始まりであり、1908年(明治41年)に尋常小学校となる[2]

1941年昭和16年)に粕壁国民学校[3]、1947年(昭和22年)に粕壁小学校と改称され、春日部市立粕壁小学校となる。

2000年(平成12年)には創立130周年の記念式典が行われた[2]2011年(平成23年)に、創立140周年を記念して全校写真及び航空写真の撮影が行われた[4]

校歌の「校庭の木々は」は全国の小学校で唯一、校歌に題名がついている[要出典]

年間行事

  • 入学式[5]
  • 遠足
  • 運動会 - 9月下旬に行われる。
  • 林間学校(毎年5年生)
  • 修学旅行(毎年6年生)
  • 社会科見学
  • 3daysチャレンジ - 春日部中学校の生徒が1・2年生の教師として来校する[6]
  • 校内音楽会 ‐ 1月下旬に市民文化会館大ホールにて行われる。
  • 卒業式

学区

  • 粕壁(一部のみ)[7]
  • 粕壁一 - 四丁目
  • 中央一丁目(一部のみ)・七丁目(一部のみ)
  • 粕壁東一 - 六丁目
  • 緑町一丁目(一部のみ)
  • 一丁目

このほか梅田一丁目の指定校は春日部市立内牧小学校だが、本校の選択も可能である。

主な関係者

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads