トップQs
タイムライン
チャット
視点

昭和駅

神奈川県川崎市川崎区扇町にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

昭和駅map
Remove ads

昭和駅(しょうわえき)は、神奈川県川崎市川崎区扇町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)鶴見線である。駅番号JI 09

概要 昭和駅, 所在地 ...
Remove ads

歴史

駅名の由来

昭和肥料(後の昭和電工、現:レゾナック・ホールディングス)の工場の最寄り駅であることから、この名前が付けられた。

なお、川崎区内には「川崎区昭和」という地名があるが、当駅とは関係はない。

Remove ads

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅。駅施設はレゾナック川崎事業所に隣接している。

無人駅で、簡易Suica改札機設置駅。ホームの一部に屋根がある。駅舎は2017年に建て替えられ、自動券売機のスペース等を省いた簡素なものとなっている。トイレは設置されていない。

ホームに面している線路に平行してもう一本走る線路は、浜川崎駅扇町駅を結ぶ貨物線である。浜川崎駅 - 扇町駅間は鶴見線旅客列車の走る電車線とこの貨物線からなる単線並列区間で、複線ではない。

またかつては、当駅手前より貨物線から分岐して道路を横断し、東亜石油扇町工場へ続く専用線(浜川崎駅構内扱い)があったが、2011年(平成23年)9月30日の工場閉鎖後は使用停止となっている。

当駅は川崎市内にあるが、JRの特定都区市内制度における「横浜市内」の駅として扱われる。

利用状況

2008年度の1日平均乗車人員は569人である[7]。鶴見線本線では最も利用客が少ない。また、全線では新芝浦駅に次いで2番目に少ない。

近年の推移は以下の通り。

さらに見る 年度, 1日平均 乗車人員 ...

※ 無人駅は正確な数が把握できないとして、2009年以降非公表となった。

駅周辺

バス路線

昭和駅前
レゾナック前

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
JI 鶴見線
浜川崎駅 (JI 08) - 昭和駅 (JI 09) - 扇町駅 (JI 10)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads