トップQs
タイムライン
チャット
視点
月光音楽団
ウィキペディアから
Remove ads
『月光音楽団』(げっこうおんがくだん)は、一部TBS系列局で放送されたTBS製作の音楽番組・トーク番組。製作局のTBSでは2005年1月11日(10日深夜)から2010年3月22日まで放送。
Remove ads
概要
様々なゲストを迎えてのトークとゲストアーティストによる音楽ライブによって構成されていた、トーク&ライブ形式の番組である。内容は前身番組『月曜組曲』の後半パートの内容をほぼ引き継いでおり、司会も同パート司会のベッキーが引き続き担当していた。構成は一時期生島ヒロシが担当していたことがある。
放送開始から2009年9月まではベッキーほか様々なタレントたちがレギュラーで出演していたが、2009年10月からはベッキー1人だけになった。トークパートに迎えるゲストとライブパートに迎えるゲストは基本的には別の人物で、映画・ドラマ・CM・音楽・雑誌など様々な分野で活躍する人物をゲストに迎えていた。ただし、2005年7月18日放送分のKiroroや2005年7月25日放送分のPUFFYのように、トークパートにもライブパートにも参加していたゲストもいる。
ラストの2010年3月15日放送分・3月22日放送分では、総集編を2回に分けて放送し、5年3か月間にわたる放送に幕を閉じた。
当番組終了後、TBSで月曜深夜の音楽番組は2011年4月25日開始の『カミスン!』まで存在しなかった。
Remove ads
放送時間
- 毎週火曜 0:30 - 0:55 (毎週月曜深夜、2005年1月 - 2008年9月)
- 毎週月曜 23:59 - 翌0:29 (2008年10月 - 2010年3月)
出演者
番組終了時の出演者
レギュラー
- ベッキー(2005年1月 - 2010年3月) - 通称「ベキ子」。
途中降板した出演者
レギュラー
- 佐藤隆太(2005年1月 - 同年9月)
- 石垣佑磨(2005年4月 - 2006年6月)
- 安田美沙子(2005年4月 - 2009年9月) - 通称「みーちゃん」。
- 夏川純(2005年4月 - 2009年9月) - 通称「ナッツ」。
- 山本梓(2005年4月 - 2009年9月) - 通称「あずあず」。
準レギュラー
スタッフ
番組終了時のスタッフ
途中まで参加していたスタッフ
Remove ads
ネット局
番組終了時のネット局
途中で打ち切ったネット局
Remove ads
脚注・出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads