トップQs
タイムライン
チャット
視点
木島茂
日本の内務官僚 ウィキペディアから
Remove ads
木島 茂(きじま しげる、1880年〈明治13年〉1月20日[1] - 1967年〈昭和42年〉8月9日[2])は、日本の内務官僚。滋賀県彦根市長。広島県三原市長。彦根市名誉市民[2]。

経歴
広島県豊田郡忠海町(現在の竹原市)出身[1]。1909年(明治42年)、東京帝国大学法科大学独法科を卒業[3]。翌年、高等文官試験に合格し朝鮮総督府事務官、新潟県北魚沼郡長、福島県耶麻郡長、高知県警察部長、長崎県警察部長、山梨県内務部長、警視庁書記官・警務部長、大阪府内務部長を歴任した[1]。1929年(昭和4年)に退官した後は弁護士を開業していたが[3]、1937年(昭和12年)に初代彦根市長に選出され[1]、1941年(昭和16年)まで務めた。
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads