トップQs
タイムライン
チャット
視点

本川雅治

日本の動物学者 (1970-) ウィキペディアから

Remove ads

本川 雅治(もとかわ まさはる、1970年 - )は、日本の動物学者京都大学総合博物館教授。学位は、理学博士[1]。専門は、哺乳類学・動物分類学・動物地理学

1970年、オーストラリアシドニー生まれ[1][2]。1972年に来日し、幼少期を兵庫県東京都で過ごす[3]。1993年京都大学理学部卒業、1997年京都大学大学院理学研究科博士課程中退[1]。同年に京都大学総合博物館に就職し、アジアトガリネズミ科モグラ科など小型哺乳類分類学動物地理学的研究を行う[3]

献名された種など

  • Kurixalus motokawai Nguyen, Matsui & Eto, 2014(無尾目アオガエル科)
  • Solitroides motokawai Suzuki, Nakano, Nguyen, Nguyen, Morino & Tomikawa, 2017(端脚目ハマトビムシ科)

著書

  • 本川雅治 著「日本産ジネズミ亜科の自然史」、阿部永横畑泰志 編『食虫類の自然史』比婆科学教育振興会庄原市、1998年、275-349頁。ISBN 4916116054https://ci.nii.ac.jp/ncid/BA39234863
  • 本川雅治 編『日本の哺乳類学 1 小型哺乳類』大泰司紀之三浦慎悟 監修、東京大学出版会、2008年。
  • 本川雅治 著「トガリネズミ科動物の分類」、織田銑一、東家一雄、宮木孝昌 編『スンクスの生物学』磯村源藏 監修、学会出版センター、2011年、24–33頁。
  • 本川雅治 編『日本のネズミ―多様性と進化―』東京大学出版会、2016年。

訳書

  • Pat Morris、Amy-Jane Beer 著、本川雅治、前田喜四雄 訳『知られざる動物の世界 1 食虫動物・コウモリのなかま』前田喜四雄 監訳、朝倉書店、2011年。
  • Pat Morris、Amy-Jane Beer 著、鈴木聡 訳『知られざる動物の世界 8 小型肉食獣のなかま』本川雅治 監訳、朝倉書店、2013年。

論文

Remove ads

受賞

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads