トップQs
タイムライン
チャット
視点

本田太一

日本のフィギュアスケート選手 ウィキペディアから

Remove ads

本田 太一(ほんだ たいち、英語: Taichi Honda1998年8月2日 - )は、日本の元フィギュアスケート選手(男子シングル)。京都府京都市伏見区出身。

概要 本田 太一 Taichi HONDA, 生誕 ...

人物

5人兄弟の2番目で、姉と3人の妹がいる。姉(長女)は一般人だが、長妹(次女)の真凜、次妹(三女)の望結、三妹(四女)の紗来は、揃ってフィギュアスケートの選手である。

なお真凜・望結・紗来の妹三人は、タレントモデルYouTuberとしても活動中で、さらに望結と紗来の二人は、かつて子役女優業もこなしていた[1]

技術

アクセルを含めた6種類すべての3回転ジャンプを跳ぶことができる。本田を指導する田村岳斗コーチは「太一のジャンプは頂点に上がるまでにスピードがあって見応えがある」と評している[2]

経歴

5歳の時に、家族と一緒に京都醍醐のスケートリンクに遊びに行ったことがきっかけで、妹の真凜(次女)と共にスケートを習い始め、後に生まれた望結(三女)と紗来(四女)も太一と真凛の影響を受けてスケートの世界に入った[3]。しかし、太一より3歳上の長女(当時8歳)は年齢的にスケートを始めるには遅いと言われたため、長女だけはスケートの世界に入ることができなかったという。

最初はアイスホッケーから始めていたが、濱田美栄コーチに師事することになった際に、後から始めたフィギュアスケートに専念することを決めた。

2012-13シーズン、日本スケート連盟の強化指定を受ける。2012年アジアフィギュア杯のジュニアクラスで2位入賞。ISUジュニアグランプリシリーズに初参戦しJGPレークプラシッドで7位、続くJGPボスポラスで10位となる。全日本ジュニア選手権で6位となる。初出場となった全日本選手権で14位となり、新人賞を受賞する。2013年トリグラフ杯のジュニアクラスで2位に入る。

2013-14シーズン、JGPミンスクで10位となる。全日本ジュニア選手権では4位に入り、2年連続の出場となった全日本選手権では15位となる。2014年プランタン杯のジュニアクラスでは3位に入る。

2014-15シーズン、2014年アジアフィギュア杯で3位に入る。JGPチェコスケートでは12位に終わる。

2015-16シーズン、JGPオーストリア杯で17位となり、全日本ジュニア選手権では10位となる。

2019-2020シーズン、第92回日本学生氷上競技選手権大会の男子7,8級クラスで3位となった[4]

大学4年生だった2020-2021シーズンを最後に、現役を引退[5][6]関西大学経済学部を卒業後、日本M&Aセンターに就職[7][8]調剤薬局業界を専門としたM&Aコンサルタントをしている[7]

主な戦績

さらに見る 大会/年, 2012-13 ...
  • J - ジュニアクラス

詳細

さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
Remove ads

プログラム使用曲

さらに見る シーズン, SP ...
Remove ads

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads