トップQs
タイムライン
チャット
視点

札幌厚生病院

札幌市中央区にある病院 ウィキペディアから

札幌厚生病院map
Remove ads

札幌厚生病院(さっぽろこうせいびょういん)は、札幌市中央区にある病院

概要 札幌厚生病院, 情報 ...
Remove ads

沿革

  • 1943年昭和18年)
    • 3月、「北聯診療所」として開設許可。
    • 12月、北海道農業会に引継ぎ、「北農診療所」と改称。
  • 1948年(昭和23年)8月、北海道農業会が解散して北海道厚生農業協同組合連合会(JA北海道厚生連)に改組、「札幌厚生診療所」と改称。
  • 1955年(昭和30年)5月、札幌市中央区北4条西1丁目から北4条西7丁目へ移転(北農ビル建築)。
  • 1957年(昭和32年)11月、「札幌北農病院」と改称。
  • 1958年(昭和33年)11月、看宿別棟に新築し旧宿舎を病室に転用。
  • 1961年(昭和36年)12月、建物老朽化のため全面改築。
  • 1963年(昭和38年)12月、増築工事。
  • 1965年(昭和40年)7月、看護婦宿舎を改修し病室に変更。
  • 1967年(昭和42年)5月、共済ビルに共済ビル診療所を開設。
  • 1968年(昭和43年)8月、「札幌厚生病院」と改称。
  • 1969年(昭和44年)
    • 8月、増改築工事。
    • 11月、総合病院の名称認可(総合病院札幌厚生病院)。
  • 1973年(昭和48年)6月、北海道農山漁村健康管理センター新設。
  • 1978年(昭和53年)11月、増改築工事。
  • 1987年(昭和62年)12月、増改築工事。
  • 1994年平成06年)10月、中央区北4条西7丁目から現在地へ新築移転。
  • 1996年(平成08年)8月、地域医療室を設置、札幌市医師会と病病連携・病診連携開始。
  • 1999年(平成11年)7月、呼称「総合病院」を削除し「JA北海道厚生連札幌厚生病院」へ変更。
  • 2000年(平成12年)8月、増改築工事。
  • 2002年(平成14年)3月、共済ビル診療所改築。
  • 2003年(平成15年)5月、「日本医療機能評価機構病院機能評価認定」取得。
  • 2008年(平成20年)4月、附属診療所の名称を「共済クリニック」と改称。
  • 2012年(平成24年)
    • 4月、新館「ウィング」竣工。
    • 5月、緩和ケア病棟開設。
    • 6月、健診センターリニューアル。
  • 2013年(平成25年)
    • 1月、化学療法センター開設。
    • 6月、本館改修工事。
Remove ads

機関指定

診療科等

診療科

看護部

薬剤部

内視鏡室

施設認定

日本内科学会内科認定医制度教育病院日本糖尿病学会認定教育施設
日本内分泌学会認定教育施設日本甲状腺学会認定専門医施設
日本消化器病学会認定施設日本消化器外科学会専門医修練施設
日本消化器内視鏡学会認定指導施設日本大腸肛門病学会認定施設
日本消化器がん検診学会認定指導施設日本肝臓学会認定施設
日本消化管学会胃腸科指導施設日本カプセル内視鏡学会指導施設
日本臨床腫瘍学会認定施設日本がん治療認定医機構認定研修施設
日本循環器学会認定循環器専門医研修施設日本呼吸器学会認定施設
日本呼吸器内視鏡学会認定医制度認定施設日本超音波医学会認定超音波専門医制度研修施設
日本神経学会認定教育施設日本小児科学会小児科専門医研修施設
日本血液学会認定血液研修施設日本外科学会外科専門医制度修練施設
日本脈管学会認定研修指定施設呼吸器外科専門医合同委員会認定修練施設
日本乳癌学会認定医専門医制度認定施設日本肝胆膵外科学会高度技能医修練施設A
日本内分泌・甲状腺外科学会専門医制度認定施設腹部大動脈瘤ステントグラフト実施施設
日本心血管インターベンション治療学会研修関連施設下肢静脈瘤に対する血管内レーザー焼灼術の実施基準による実施施設
3学会構成心臓血管外科専門医認定機構関連施設日本整形外科学会専門医制度研修施設
日本産科婦人科学会専門医制度専攻医指導施設日本生殖医学会生殖医療専門医制度認定研修施設
婦人科悪性腫瘍化学療法研究機構登録参加認定施設母体保護法医師指定取扱規程による研修機関
日本周産期新生児医学会周産期母体・胎児専門医補完研修施設日本皮膚科学会認定専門医研修施設
日本泌尿器科学会専門医教育施設日本透析医学会教育関連施設
日本耳鼻咽喉科学会専門医研修施設日本眼科学会専門医制度研修施設
日本医学放射線学会放射線科専門医修練機関日本IVR学会専門医修練施設
日本病理学会研修認定施設B日本臨床細胞学会認定施設
日本麻酔科学会麻酔科認定病院日本静脈経腸栄養学会NST稼働施設
エキスパンダー実施認定施設人間ドック健診専門医研修施設
Remove ads

新型コロナウイルス感染

  • 2020年4月20日、札幌厚生病院では、新たに女性看護師の感染が分かり関連する感染者は6人に増加した。市保健所はクラスターが発生したと説明している[4]

アクセス・駐車場

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads