トップQs
タイムライン
チャット
視点
杉並区立永福小学校
東京都杉並区にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
杉並区立永福小学校(すぎなみくりつ えいふくしょうがっこう)は、東京都杉並区永福2丁目にある公立小学校。
沿革
- この節の出典[2]
- 1950年(昭和25年) - 杉並区永福町435番地に創立。
- 1951年(昭和26年) - 大宮小学校内で開校。同年、校舎落成。
- 1961年(昭和36年) - 創立10周年記念式典挙行。
- 1963年(昭和38年) - 体育館新築落成。同年、プール新築落成。
- 1970年(昭和45年) - 第一期鉄筋校舎完成。同年、創立20周年記念式典挙行。
- 1974年(昭和49年) - 第二期鉄筋校舎完成。
- 1975年(昭和50年) - 第三期鉄筋校舎完成。
- 1981年(昭和56年) - 創立30周年記念式典挙行。
- 1991年(平成3年) - 創立40周年記念式典挙行。同年、けやき資料室完成。
- 1993年(平成5年) - コンピュータ室完成。
- 1997年(平成9年) - 学級園完成。
- 2001年(平成13年) - 創立50周年記念式典挙行。
- 2003年(平成15年) - 校舎耐震工事完了。
- 2005年(平成17年) - ビオトープ完成。
- 2006年(平成18年) - 学校支援本部発足。
- 2007年(平成19年) - 屋上緑化。
- 2008年(平成20年) - 体育館屋根改修工事完了。同年、校内LAN設置。
- 2009年(平成21年) - けやき資料室移築。同年、プール改修工事完了。
- 2011年(平成23年) - 創立60周年記念式典挙行し、祝賀会開催。
- 2012年(平成24年) - プール体育館棟落成。
- 2013年(平成25年)
- 4月1日 - 永福南小学校を統合[3]。
- 日付不明 - 開校式挙行。
- 2014年(平成26年) - オリンピック・パラリンピック教育推進校指定。
- 2017年(平成29年) - 台湾永福小学校と交流。
- 2021年(令和3年) - 創立70周年記念式典挙行。
Remove ads
校歌
教育目標
- 『やさしく つよく』
学区
進学先中学校
周辺
- 杉並区立ゆうゆう永福館
- 滝澤医院
- 東京都道428号高円寺砧浄水場線
- 杉並区立永福南保育園 - 進級前保育園のひとつ
- 杉並区立永福南公園
- 東京都道427号瀬田貫井線
- 神田川
アクセス
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads