トップQs
タイムライン
チャット
視点
杉並町停留場
北海道函館市にある函館市企業局交通部の停留場 ウィキペディアから
Remove ads
杉並町停留場(すぎなみちょうていりゅうじょう)は、北海道函館市杉並町21番地先・松陰町1番地先にある函館市企業局交通部(函館市電)湯の川線の停留場である。駅番号はDY08。
歴史
歴史については、函館市企業局交通部を参照。以降、左記に記載が無いものについて記述する。
年表
構造
- 2面2線の相対式。
- 以前は復線乗り場(湯の川方向)のホームが長く作られていたが、後の全面改築(後述)により、往線乗り場(五稜郭方向)・復線乗り場共に、車両1両分が収まる長さとなった。
- 2011年に全面改築された[2]。ホームの幅員は変わらないが、バリアフリーのスロープ・上屋・夜間LED発光式の安全地帯標識・衝突防止用ラバーポール(ガイドポスト)が新しく設置された。
- 復線乗り場に時計が設置されている。
- 変形交差点にある電停のため、交差点を挟んで千鳥式にホームが設置されている。
- 杉並町停留場・往線乗り場(五稜郭方面)
- 杉並町停留場・往線乗り場の全体構造
- 杉並町停留場・往線乗り場の上屋
- 杉並町停留場・復線乗り場(湯の川方面)全体構造
- 杉並町停留場・復線乗り場の上屋
- 杉並町停留場・復線乗り場に設置の時計
- 杉並町停留場に設置の時計に付けられている、寄贈者と寄贈年月日の書かれた銘板(2017年4月撮影)
- 以前の杉並町停留場(2009年5月)
Remove ads
周辺
- 北海道道83号函館南茅部線
- 函館中央警察署杉並交番
- 函館松陰郵便局
- 遺愛女子中学校・高等学校
- 第一ゼミナール・東進衛星予備校函館杉並校
- 柏野小学校
- 函館ちとせ幼稚園
- 社会福祉法人函館厚生院 函館五稜郭病院
- 医療法人社団 五稜郭メンタルクリニック
- 函館バス「杉並町」停留所[3]
隣の停留場
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads