トップQs
タイムライン
チャット
視点

杉山弘一

日本のサッカー選手、監督 ウィキペディアから

杉山弘一
Remove ads

杉山 弘一(すぎやま こういち、1971年10月27日 - )は、大阪府高槻市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはフォワードディフェンダー

概要 杉山 弘一, 名前 ...
Remove ads

来歴

選手時代

大阪府高槻市に生まれ、阿武野中学校高槻南高校大阪商業大学とサッカーを続ける。高校時代にセンターフォワードとして日本ユース代表に、大学時代にバルセロナ五輪代表候補に選ばれる。大学まではセンターフォワードやサイドアタッカーとして活動したが、浦和レッズに入ってからはサイドバックにコンバートされる。スピードがあるため、タイミングを見て攻め上がることを得意としていた。

中島豪城定信次の台頭や、土橋正樹が左サイドバック起用されることもあり、徐々に出番を失い、1999年からは東京ヴェルディアルビレックス新潟へと移籍。新潟ではJ2優勝J1昇格。

右利きではあるが両足でボールが蹴れたため、主に左サイドバックをつとめ2003年に引退した。

引退後

選手引退後の2004年からは浦和レッズ・ハートフルクラブ、コーチに就任。

2008年、公認指導者S級ライセンスを取得。

2010年にアルビレックス新潟シンガポールの監督に就任。パスをつないで相手のゴールを目指す攻撃的なサッカースタイルで、2011年はシンガポール・リーグカップ英語版でクラブ史上初となるタイトルを獲得[1]シンガポール・カップに準優勝したほか、2011年・2012年・2013年とリーグ戦で終盤まで優勝争いを演じた。2011年、Sリーグ年間最優秀監督に選ばれる[2]。2013年シーズンをもって、アルビレックス新潟シンガポールの監督を退任[3]

2014年8月、タイ・ディヴィジョン1リーグ(タイ2部)・アユタヤFCの監督に就任[4]

2014年12月18日、J1柏レイソルのコーチに就任することが発表された[5]2016年1月、柏レイソルコーチを退任。

2016年2月、タイプレミアリーグ・BBCU FCの監督に就任したが、4月25日に解任された[6]

2016年4月、タイプレミアリーグ・チャイナートFCの監督に就任したが、6月に退任。

2017年ブラウブリッツ秋田の監督に就任[7]。同年J3リーグ優勝。JリーグアウォーズにてJ3優秀監督賞を受賞。

2018年7月に秋田との契約を解除[8]

2018年12月、奈良クラブの監督に就任すると発表された[9]。2019年の1シーズンで退任[10]

2021年より京都サンガF.C.のコーチに就任[11]

Remove ads

エピソード

所属クラブ

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...

指導歴

監督成績

さらに見る 年度, クラブ ...

脚注

  1. 2000年まではヴェルディ川崎

出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads