トップQs
タイムライン
チャット
視点

杜このみ

日本の女性歌手 ウィキペディアから

Remove ads

杜 このみ(もり このみ、1989年7月2日 - )は、北海道札幌市出身の演歌歌手。細川たかし音楽事務所所属。夫は力士髙安晃[1]。2児の母[2]

概要 杜 このみ, 出生名 ...

略歴

要約
視点

4歳より民謡を習いはじめ、小学6年生で江差追分全国大会少年の部で当時史上最年少優勝を果たす。「日本民謡ヤングフェスティバル2006」優秀賞など数々の賞を受賞し、ヨーロッパやブラジルを訪問して民謡を披露している。2007年、18歳の時にNHK総合それいけ!民謡うた祭り』出演を機に細川たかしに見出され師事。

デビュー前

  • 2012年
    • 10月19日、NHK北海道『北スペシャル〜すべてはこの日のために 江差追分全国50年 熱唱!ドキュメント』に出演した。
    • 12月、STVラジオ開局50周年企画「ラジオスターを探せ!!」最終オーディションでグランプリに選ばれ、2013年4月からSTVラジオ『杜このみ"ふわり"うたの旅』が放送開始。
  • 2013年

デビュー後

  • 2013年
  • 2014年
  • 2015年
    • 6月12日、東京・日本橋三井ホールにてファーストソロコンサートを開催。演歌民謡17曲を披露した。
    • 7月10日-31日、大阪・新歌舞伎座で行われた「福田こうへい特別公演」にゲスト出演、芝居に初挑戦した。
    • 10月17日、韓国ソウル市内で行われた日韓国交正常化50周年記念「日韓カラオケ大会」にゲスト出演し、シングル「追分みなと」・日本の民謡「江差追分」・韓国民謡「アリラン」(韓国語でのアカペラ)など5曲を歌唱[4][5][6][7]
  • 2016年
    • 4月13日、公式ブログをリニューアル。また、『鴎の海峡号』として事務所の車に新曲「鴎の海峡」の広告を施した[8]
    • 4月24日、「第61回赤羽馬鹿祭り」にゲスト参加。杜を「平成の美空ひばり」と絶賛していた野村克也とともに、オープンカーでパレードした[9][10]
  • 2017年
  • 2018年
    • 1月24日、6枚目のシングル「くちなし雨情/函館夜景」をリリース。オリコン演歌・歌謡曲チャートデイリー1位、初週ウィークリー1位を獲得[13][14]。総合ウィークリーでも19位で自己最高となった[15]
  • 2020年
    • 8月6日、力士の髙安晃と7月中旬に結婚し第1子を妊娠中であると発表[1]
  • 2021年
    • 2月19日、第1子女児出産を報告[16]
  • 2022年
    • 3月1日、第2子妊娠を公表[17]
    • 8月20日、第2子男児出産を報告[2]
  • 2023年
  • 2025年
    • 5月11日放送のフジテレビ千鳥の鬼レンチャン』に出演し、10曲のサビを音程を外さずに歌いきる「サビだけカラオケ」企画にて、番組史上初となる演歌歌手による初登場での鬼レンチャンを達成[19]。出演者であるかまいたち山内健司からは「推せる」と絶賛され、放送中でもSNSでは「スターが出てきた」「うますぎた」「時代が来た」「凄かった」など称賛の声が相次ぎ、関連ワードがトレンド入りするなど反響を呼んだ。また番組中では師匠・細川たかしのMV『男船』に関して杜自ら、この歌と変わった世界観とのギャップにも触れ、その後同曲のYouTube上では視聴者からのコメントが溢れて再生回数も20万回を突破した[20]
Remove ads

人物・エピソード

  • 好きな男性のタイプは、笑顔が素敵な癒やし系の人[21]
  • デビュー当時から先輩歌手の石原詢子に似ていると言われ、石原を姉のように慕っている[22]。石原も杜を「妹のような存在」、髙安を「推し」と述べており、杜とのツーショットや髙安も含めたスリーショットを公開している[23][24]
  • 結婚前、師匠の細川たかしには「(嫁に)行ったとしても帰ってくるよ」と言われていた[21]
  • 細川は田子ノ浦部屋後援会の名誉会長を務めており[25]、その関係から千秋楽パーティーでたびたび顔を合わせたことが高安とのなれそめである[26]
  • チーズ[27]・ヨーグルトが大好物であるが[28]、細川は乳製品が苦手なため、匂いのする物を細川の前で食べることは厳禁である[29]
  • 夫の髙安は、日本相撲協会の力士アンケートにて「Q.好きなアーティスト A.杜このみ」と答えており[30]、実際に自身の後援会との食事会で「妻の新曲なんですけど…聴いてみてくれますか。」と杜のCDを持参するなど、一番のファンだと公言しているという。
Remove ads

ディスコグラフィ

シングル

さらに見る #, 発売日 ...

デュエット・シングル

さらに見る 発売日, デュエット ...

アルバム

オリジナル・アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

ベスト・アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

カバー・アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

映像作品

ライブ

さらに見る 発売日, タイトル ...

ミュージック・ビデオ

さらに見る 発売日, タイトル ...

出演

ラジオ

  • 杜このみ"ふわり"うたの旅(2013年4月 - 2021年3月、STVラジオ
    • 2015年4月20日から月1回の放送に短縮
    • 2015年10月4日から「喜瀬ひろしのサンデーどんと歌謡曲」(日曜 18:00 - 19:00、STVラジオ)に内包
    • 2016年4月10日から「喜瀬と通夫の日曜楽楽生ワイド」(日曜 12:00 - 17:00、STVラジオ)内で16:30頃から放送
    • 2017年4月8日から久々に独立番組として復活
  • 日野ミッドナイトグラフィティ 走れ!歌謡曲(2014年4月3日 - 2017年5月11日、文化放送)木曜(水曜深夜)担当
  • 杜このみのモーリングコール♡(2015年5月2日 - 9月25日、東海ラジオ)土曜 5:30 - 5:40
  • 杜このみのこのみうた♪(2015年10月4日 - 2021年3月、東海ラジオ)
    • 2015年10月4日 - 2016年3月27日まで「松原敬生の日曜も歌謡曲」(日曜 15:00 - 18:00)に内包
    • 2016年4月5日から、火曜 5:10 - 5:25に放送。

CM

  • 松下サービスセンター(北陸地区ローカル、師匠の細川たかしと共演)
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads