トップQs
タイムライン
チャット
視点

東由利町立大琴小学校

ウィキペディアから

東由利町立大琴小学校
Remove ads

東由利町町立大琴小学校(ひがしゆりちょうりつおおことしょうがっこう)は、秋田県由利郡東由利町(現:由利本荘市)にあった公立小学校

概要 東由利町立大琴小学校, 国公私立の別 ...

概要

1981年昭和56年)4月に東由利町立宿小学校東由利町立袖山小学校を統合し開校した[1]2002年平成14年)3月に閉校し、東由利町立高瀬小学校と統合した(その後、2010年に閉校)。その後、校舎は残っていたが、2020年令和2年)に老朽化に伴い、解体された。

沿革

  • 1981年(昭和56年)
    • 4月1日 - 東由利町立宿小学校、東由利町立袖山小学校を統合し、開校[2]
    • 4月4日 - 開校式挙行[2]
  • 1982年(昭和57年)2月27日 - 校歌完成[3]
  • 1983年(昭和58年)
    • 3月 - 自転車置場、トイレ付小屋完成[4]
    • 9月 - 健康優良校として3年連続朝日新聞社賞受賞[4]
  • 1986年(昭和61年)
    • 10月 - 「白鳥の像」除幕[4]
    • 12月 - 国旗掲揚塔完成[4]
  • 1987年(昭和62年)9月 - 大琴地区に「あいさつ通り」設置[4]
  • 1988年(昭和63年)
    • 4月 - 大台分校が冬季分校となる[4]
    • 8月 - 校門設置[4]
    • 9月11日 - 礎石101年、校舎落成10周年記念式典挙行[5]
  • 1990年(平成2年)3月 - 沼分校閉校[6]
  • 1994年(平成6年)12月 - 大台冬季分校休校[4]
  • 1997年(平成9年)3月 - 大台分校閉校[4]
  • 2001年(平成13年)
    • 8月16日 - タイムカプセル開封セレモニー実施[7]
    • 11月3日 - 開校20周年、閉校記念式典、記念碑除幕式挙行[8]
  • 2002年(平成14年)3月31日 - 閉校。
  • 2020年(令和2年) - 校舎解体。
Remove ads

校歌

作詞:小笠原昭、作曲:佐藤長太郎[8]

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads