トップQs
タイムライン
チャット
視点
松本吉弘
日本プロ麻雀協会、渋谷ABEMASに所属するプロ雀士 ウィキペディアから
Remove ads
松本 吉弘(まつもと よしひろ、1992年5月3日[1] - )は、競技麻雀のプロ雀士。日本プロ麻雀協会所属[1]。麻雀プロリーグであるMリーグのチーム・渋谷ABEMASに所属[2]。キャッチフレーズは雀風と容姿に由来して「卓上のヒットマン」と呼ばれる[2]。神奈川県横浜市出身[1][3]。
Remove ads
経歴
麻雀を覚えたのは高校1年生のとき。高校の先輩に麻雀のルールと共に「麻雀プロ」の存在を教えられ、それまで「あこがれの職業」というものを持たなかった松本にとって初めて「将来の目標」となったという[4]。
浅野中学校・高等学校を経て、青山学院大学在学中に、当時雇われていた雀荘を運営する日本プロ麻雀協会所属の社長に誘われたことをきっかけに[2]、日本プロ麻雀協会の第12期後期に入会し[5]、2013年にプロ雀士となった[1]。
大学を卒業し、一旦は商社に就職してサラリーマンとなっていたが、2015年に会社を辞め麻雀プロ一本で生活するようになる[4]。
最年少でのリーグ勝ち抜きを継続させ、2018年11月の時点で同団体のB1リーグに所属する[2]。
2018年からはRTDリーグへの出場を果たす[6]。同年にはMリーグのチーム・渋谷ABEMASにドラフト3位で指名された。2023年時点では、A1リーグに所属。
Remove ads
人物
- 身長は187cm[7][8]。
- 日本商工会議所簿記検定試験2級。座右の銘は「初心忘るべからず」。視力は0.3。尊敬する人は父。足のサイズは27.5cm。勝負飯はたいめいけんのオムライス[9]、最近の勝負飯は豚汁をあげている。
- 中学、高校では野球部に所属しており、ポジションはピッチャーとファーストであった。中学時代には元巨人の佐野元国が主催する野球スクールに通っていた[3]、
- 趣味には、お酒、カラオケ、ペットショップ巡りがある[3]。犬猫好きだが、猫アレルギーであり実際に猫を飼うことはできない[10]。
- 眼鏡は、レイバン、lacosteを愛用している[9]。
- 靴はREGALを愛用している[9]。
- 同じ日本プロ麻雀協会に所属する鈴木達也や俳優でTEAM雷電の萩原聖人と仲が良く、三人で飲みに行くこともある[11]。
- 同じチームメイトの白鳥翔とはショーマツと呼ばれるほど仲が良い。[12]
- プライベートで仲が良く、最強戦の実況を担当する小山剛志から、HUNTER×HUNTERのゲンスルーと呼ばれることがあることが指摘されている[13]。
- 2022年4月には、懇意にしているVtuber因幡はねるのサポートを受け、個人のYoutubeチャンネルを開設した。
- 2022年から2024年まで開催された神域リーグにて、チームヘラクレスの監督を務めた[14][15]。
- ちいかわが好き[16][17]。
Remove ads
獲得タイトル
- 第9回 TwinCup 優勝
- 第25期 發王戦 優勝
- Mリーグ2022-23 優勝
- 神域リーグ2023 優勝
- WORLD RIICHI Online Team League 勇往邁進(魚谷侑未・白鳥翔・松本吉弘・三浦智博)チームとして優勝
- 麻雀最強戦2024 ザ・リベンジ 優勝
Mリーグ成績
- 個人賞は規定打荘数(20半荘)以上の選手が対象
- 着順の1.5、2.5、3.5は1着同着、2着同着、3着同着
- 2019年シーズンから最高スコアが表彰対象に
Remove ads
書籍
著書
- 初代Mリーガー松本のベストバランス麻雀 (2019年4月30日、マイナビ出版)ISBN 9784839969264
- 麻雀 漆黒の強者 黄金の勝筋(白鳥翔:共著、2023年10月2日、KADOKAWA)ISBN 978-4046065377
- VTuber×Mリーガー 上達レッスン 最速で強くなる麻雀 (因幡はねる:共著、2024年3月28日、KADOKAWA) ISBN 978-4046067777
- 僕の嫌いな麻雀常識 (近代麻雀戦術シリーズ) ( 2024年9月30日、竹書房) ISBN 978-4801941540
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads