トップQs
タイムライン
チャット
視点
松永製菓
ウィキペディアから
Remove ads
松永製菓株式会社は、愛知県小牧市に本社・工場を構えるビスケットの製造・販売会社である。しるこサンドを主力ブランドに、東海地区を中心に全国のスーパーマーケット・コンビニエンスストア・ドラッグストアにて展開している。また、1960年代に中京圏で有名だったインスタントラーメンの「 トノサマラーメン 」を販売していた松永食品(1968年に倒産)は松永製菓と同族会社であった。
Remove ads
沿革
- 1938年(昭和13年) - 名古屋市西区にて創業。キャラメル製造開始[1]。
- 1951年(昭和26年) - 株式会社設立[1]。
- 1956年(昭和31年) - ビスケット製造開始[1]。
- 1960年(昭和35年) - 小牧市に工場を建設[1]。
- 1966年(昭和41年) - しるこサンド発売[1]。
- 1970年(昭和45年) - 小牧市に本社を移転。工場敷地内にボウリング場(小牧国際ボウル)建設[1]。
- 1983年(昭和58年) - 工場敷地内にゴルフ練習場(国際ゴルフクラブ)建設[1]。
- 1988年(昭和63年) - 創業50周年[1]。
- 2006年(平成18年) - ISO14001 環境マネジメントシステム認証取得。
- 2015年(平成27年) - 工場敷地内に直営店「あん・びすきゅい」オープン。生しるこサンド発売[3]。
- 2016年(平成28年) - しるこサンド発売50周年[1]。
- 2018年(平成30年) - ISO22000 食品安全マネジメントシステム認証取得。小牧国際ボウル、あん・びすきゅい閉鎖。
- 2020年(令和 2年) - 国際ゴルフクラブ閉鎖。
- 2020年(令和 2年) - 小牧国際ボウル敷地内に存在した、工場直売店の一時休業。
- 2021年(令和 3年) - FSSC22000 食品安全マネジメントシステム認証取得。
- 2024年(令和 6年) - 本社向かいに「松永製菓ファクトリーストア シルコッテ」をオープン。
Remove ads
本社・工場および事業所
本社・工場
- 所在地:愛知県小牧市大字西之島330番地[1]
事業所
- 東京営業所
- 所在地:東京都千代田区神田平河町1番地 第3東ビル708号室[1]
大阪営業所
- 所在地:大阪府大阪市淀川区西中島7-1-20 第1スエヒロビル205号室[1]
商品
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads