トップQs
タイムライン
チャット
視点

松江市立本庄中学校

島根県松江市にある中学校 ウィキペディアから

松江市立本庄中学校map
Remove ads

松江市立本庄中学校(まつえしりつ ほんじょうちゅうがっこう)は、島根県松江市野原町にある公立中学校

概要 松江市立本庄中学校, 過去の名称 ...

沿革

公式サイトより引用[2]

  • 1947年昭和22年)4月1日 - 島根県八束郡本庄村立本庄中学校として設立。
  • 1955年(昭和30年)3月10日 - 町村合併により松江市立本庄中学校と改称。
  • 1959年(昭和34年)3月6日 - 校旗制定式 挙行。
  • 1967年(昭和42年)10月22日 - 創立20周年記念式典 挙行。
  • 1968年(昭和43年)5月13日 - 完全給食開始。
  • 1971年(昭和46年)6月25日 - 水泳プール完成。
  • 1983年(昭和58年)5月28日 - 校舎・講堂改築竣工式 挙行。
  • 1977年(昭和52年)10月13日 - 創立30周年記念式典 挙行。
  • 1991年平成3年)3月31日 - パソコン室設置。
  • 1997年(平成9年)11月2日 - 創立50周年記念式典 挙行。
  • 1999年(平成11年)4月9日 - 創立50周年記念植樹、校名プレートの除幕。
  • 2010年(平成22年)7月20日 - 「水辺の楽校」完成・開校。
  • 2011年(平成23年)6月3日 - 「水辺の楽校」関連設備完成。
  • 2012年(平成24年)
    • 2月8日 - 小中一貫教育学園名「本庄水辺の学園」、 シンボルマーク決定。
    • 11月13日 - 本庄水辺の学園 学園歌完成。
  • 2018年(平成30年)2月11日 - 創立70周年記念式典を挙行。
  • 2023年令和5年)- トイレ洋式化。特別教室エアコン設置。
  • 2024年(令和6年)12月 - 音楽室エアコン改修。
Remove ads

校歌

作詞:木島俊太郎、作曲:森山俊男[3]

学区

  • 学区は、本庄小学校の通学区域である。

部活動

  • 野球部
  • バレー部(男・女)
  • 合奏部

著名な卒業生

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads