トップQs
タイムライン
チャット
視点

林マオ

日本のアナウンサー ウィキペディアから

Remove ads

林 マオ(はやし マオ、1984年10月4日 - )は、読売テレビの女性アナウンサー

概要 はやし まお林 マオ, プロフィール ...
Remove ads

来歴・人物

名前の「マオ」は、好きの母親が「みゃあ〜」という鳴き声が「マオ」と聞こえるということで名付けた。なお、本名の漢字表記は「真央」[1]

大阪府豊中市出身、大阪府立大学卒業。身長166cm。スリーサイズはB85-W61-H88(本人曰く「高校生の時の3サイズ」とのこと)。特技はなぎなた水泳スキーバスケットボール。血液型はA型。前職はタレントで、小学生の頃から大阪を拠点にタレント活動をしていた。小学生の頃は劇団ひまわり[1]、学生当時は芸能事務所「ブルーシャトル」に所属し、読売テレビの『大阪ほんわかテレビ』や朝日放送(現:朝日放送テレビ)の『おはよう朝日です』などでリポーターなどを務めていた。テレビドラマCM舞台にも出演していた。大学卒業後は、パン屋で働きたいとも思っていたが、リポーターの仕事をしていた上での自分への反響や、『大阪ほんわかテレビ』で一緒になった読売テレビアナウンサーの森武史(当時)の助言もあって、大学4年生の時からアナウンサーを目指すようになる[2]。2008年にタレント活動を辞め、読売テレビにアナウンサーとして入社。同期アナウンサーは山本隆弥。入社直後の同年8月26日、読売テレビの『情報ライブ ミヤネ屋』に本社周辺地域で開催されている「わくわく宝島」のリポート担当として出演し、朝日放送の『おはよう朝日です』以来2年ぶりに宮根誠司との共演を果たした。また、同番組2009年1月22日放送分の「島田紳助インタビュー」で全国デビューを果たした。

2010年7月26日、会社の同期で1歳年上の報道記者と結婚し、2013年3月に第1子妊娠を発表した[3]。同年9月に長女を出産後、2014年6月2日から復帰。2015年3月2日に『情報ライブ ミヤネ屋』のアシスタントに就任した[4]。その後、2020年7月31日をもって降板[5]。座右の銘は「一日一笑」[6]。2024年4月から『す・またん!』の隔週金曜日MCに就任[7]

Remove ads

現在の出演番組

過去の出演番組・作品

要約
視点

アナウンサー時代

全てテレビ番組。

(木曜・金曜〔開始 - 2009年10月2日〕→月曜 - 水曜〔2009年10月5日 - 2011年3月23日〕→水曜 - 金曜〔2011年3月30日 - 2012年9月28日〕→月曜 - 金曜〔2012年10月1日 - 2013年6月28日〕)
(2008年8月26日 - 時期不詳) - リポート担当
(2009年3月 - 時期不詳) - ヨミ斬りタイムズ担当(月曜日)
(2015年3月2日 - 2020年7月31日) - 3代目アシスタント

タレント時代

テレビ

映画

CM

VP

  • 目の健康とコンタクトレンズ(2002年)
  • 大阪証券取引所〜証子の大証訪問〜(2006年)

舞台

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads