トップQs
タイムライン
チャット
視点
ミリオンの扉
ウィキペディアから
Remove ads
『ミリオンの扉』(- とびら)は、読売テレビで2010年5月11日から2011年12月22日まで、隔週木曜日深夜に放送されていたオーディションバラエティ番組である。
番組は生放送だが、第10・11・15回は収録[1]。また第6回までは月1回[2]火曜日深夜の放送だったが、第7回からは第18回までは隔週火曜日深夜に放送されていた。
Remove ads
概要
番組で様々なジャンルの才能を募集し、業界関係者の審査協力のもとオーディションを行い、関西からミリオンセラーへとつながる『扉』を開けていく人材を発掘、プロデュースする。
応募資格はプロ・アマ不問だが、事務所に所属していないフリーの者に限られている。一部を除き、オーディションは番組放送外で個別に行われ、進展があったものが放送される。オーディション会場は基本的に読売テレビ本社(大阪)。
毎回、ゲストには芸人2~3組とコーナーゲストとして各ジャンルに精通した人物が招かれる。
出演者
番組終了時の出演者
- メインMC(総合プロデューサー)
- ミリオンガール
- 井上千嘉(第25回 -)[3]
- 岩崎恵子(第25回 -)
- 岩本理聖(第25回 -)
- 内谷由加(第25回 -)
- 喜田ともみ(第25回 -)
- 北岸美奈子(第25回 -)
- 清水沙也加(第25回 -)
- 伏見こころ(第25回 -)[3]
- ナレーション
- 小林杏奈(当時読売テレビアナウンサー、第21回 -)
過去の出演者
オーディション
要約
視点
番組終了時まで募集していたオーディション企画
- R25新人ライター・連載コーナー企画
- おねえタレント
- パーツ美女
- 一芸アイドル
合格者が決定したオーディション企画
- 番組専属女子アナウンサー
- なにわのボーカリスト★ 第1弾
- ミリオンガール
- ミリオンの扉 ウタノチカラプロジェクト
審査終了のオーディション企画
- ハスキーおばさん
- 関西発!グラビアアイドル
- アイドル声優
- JJ専属モデル・読者モデル 第1弾
- デブかわタレント
- JJ専属モデル・読者モデル 第2弾
- なにわのボーカリスト★ 第2弾
過去の募集オーディション企画
括弧内は募集放送回。
- 局ドル(#2)
- こすいオッサン(#3)
- これから整形美女(#3)
- 親子de美人(#4)
- AD美女(#4)
- 女番長美人(#4)
- マッサージタレント
- ファッションデザイナー
- 夢を描け!OSAKA漫画家
- 面白い外国人
- 霊感美女
- マニアックタレント
- 美人母娘
- 喋れる料理人
Remove ads
コーナー
- 芸人口コミ美女 向が向マス!→お仕事美女を探せ 向が向マス!
若手芸人や視聴者から情報が寄せられた町のオススメ美女を天津・向がアポなしで直撃するVTR企画。出会った美女には向がリクエストした萌えフレーズを言ってもらい、番組オリジナルの「天津向・美女ファイル」に登録する。
第7回からは視聴者から情報が寄せられたお仕事美女を直撃し、「お仕事美女図鑑」に登録する形にリニューアルされた。第10回は向に代わって、ミサイルマンがロケを行い、向の萌えフレーズの代わりに、武将キャラの岩部彰とのやりとりで締めくくった。
- 番組専属アナウンサー修行(第6・14回)
第6回は番組専属アナウンサーに選ばれた西岡がアナウンサー修行として木下大サーカスでリポートロケを敢行。第14回ではアナウンス力強化の特訓として、西岡・山浦が『朝生ワイド す・またん!』の生放送見学、体力トレーニング、マナーレッスン、街角50人インタビュー(各々25人ずつ)を行った。
- 新オーディション会議!( - 第4回)
スタジオゲストの芸人が新オーディション企画を考える。
Remove ads
放送リスト
2010年
2011年
放送時間
- 第1・2・6回:深夜25:29 - 27:29
- 第3・4回:深夜25:34 - 27:34
- 第5回:深夜25:49 - 27:49
- 第7 - 10、15 - 17回:深夜25:34 - 26:34
- 第11・18回:深夜25:44 - 26:44
- 第12 - 14回:深夜25:29 - 26:29
- 第19回:深夜25:38 - 26:38
- 第20 - 30回:深夜25:08 - 26:08
- 第31 - 34、36回:深夜25:13 - 26:13
- 第35回:深夜26:43 - 27:43
Remove ads
スタッフ
- 演出:金城聖門
- ディレクター:松本真、吉田昌平、金井南燮、新穂英樹、鷲見演博、前等、堀家寛之
- 構成:高須光聖、山名宏和、一文無隼人、森、戸田倫彰、藤井直樹
- 技術:吉田勝
- TD/SW:塚本新一
- CAM:森下直樹、杉本麻也、坂口拓磨、小池一暢
- 音声:鈴木直人、田口護
- VE:菊地健、米田忠義
- 照明:野口忠繁
- TK:本行真由美
- 編集:赤羽直樹、渡辺裕也、佐藤友彦、谷和彦、平池武志、工藤雄貴、千代秀樹、井上哲郎
- MA:古庄陽
- 音効:中谷誠
- 美術:伊藤大樹、野沢桃子
- Web:前西和成、田尻菜穂子
- スタッフ協力:クロスブリード、ワイズビジョン、ytv Nextry、ハートス、つむら工芸、高津商会、丸善
- 宣伝:折原加奈
- 製作デスク:山崎真央、楠村朋子
- AP:荒巻由希子、田尻麻衣、藤林千絵
- 製作協力:吉本興業
- プロデューサー:中村元信・佐藤恭仁子(ytv)、中澤晋弥(よしもとCA)、西田治朋(クロスブリード)、谷口良信
- チーフプロデューサー:山口剛正(ytv)、武野一起(ytv/ワイズビジョン)
- 製作著作:ytv
過去のスタッフ
Remove ads
テーマ曲
エピソード
関連項目
- あしたモテ期にな〜れ! てるてるモテるちゃん
- 枠アリ! - 隔週放送のオーディションバラエティ番組(2011年3月終了)。吉本芸人が出演していた。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads