トップQs
タイムライン
チャット
視点

柘植文

日本の漫画家 (1973-) ウィキペディアから

Remove ads

柘植 文(つげ あや)は、日本漫画家。女性。埼玉県在住[1]血液型はO型。山羊座。

概要 つげ あや柘植 文, 生誕 ...

概説

美大の油絵科を卒業後、文藝春秋月刊コミックビンゴ』でデビューするも、デビュー作の掲載された号を最後に休刊。講談社週刊ヤングマガジン』での再デビューを経て、竹書房の雑誌でのルポ漫画で頭角をあらわす。『野田ともうします。』はNHKワンセグ2の番組『青山ワンセグ開発』内にてドラマ化された。

東京新聞中日新聞生活面にて『喫茶アネモネ』連載中。

作品リスト

連載

  • ノンストップ おヨメ道―独身漫画家・柘植文のマイペース花嫁修業!!(まんがくらぶ竹書房、全1巻)2006年7月 ISBN 978-4-8124-2800-9
  • つげ式 貧遊術(『本当にあったゆかいな話デラックス』、竹書房、連載『貧しき中にも遊びあり』を改題、全1巻)2011年7月 ISBN 978-4-8124-7624-6
  • こども80's(『本当にあった笑える話』、ぶんか社、既刊1巻)
  • 野田ともうします。(『Kiss PLUS』2008年3月号[2] - 2009年11月号[3]、『Kiss』2008年No.12[2] - 2016年5月号[4]、『デジキス』2009年11月10日[5] - 2014年6月25日[4]講談社、全7巻)
  • 僕とおませちゃん(『マンガ・エロティクス・エフ』、太田出版
  • 柘植文の編集部かんさつ日記(竹書房オフィシャルサイト「四コマ堂」内2009年2月[6] - 連載中)
  • 柘植文のつつウラウラまんきツアー(『まんがくらぶ』、竹書房、全1巻)2009年7月 ISBN 978-4-8124-7118-0
  • わたしのハテナちゃん(『まんがライフオリジナル』、竹書房)
  • 中年女子画報(『まんがライフオリジナル』2013年8月号[7] - 、まんがライフSTORIA、竹書房、既刊5巻)
    • 中年女子画報〜44年目の春〜(第2巻が刊行された際に改題[8]
    • 中年女子画報〜46歳の解放〜(第3巻が刊行された際に改題)
    • 中年女子画報~ためらいの48歳~
    • 中年女子画報 50歳ですよ
  • 幸子、生きてます(『Kiss』2016年11月号[9] - 2022年9月号[10]、講談社、全4巻)
  • むか〜しむかしの子供に読ませなくてもいいお話集(『BABY!』2017年創刊号[11] - →『ベビモフ』2017年11月1日[12] - 19号[13]、『Dモーニング』2020年20号 - 41号[13]、講談社、全2巻[注釈 1]
  • 喫茶アネモネ(東京新聞・中日新聞生活面2017年10月[16] - 連載中、既巻1巻)
  • ひとりぶらりごはん(少年画報社、全1巻)

読み切り

アンソロジー

Remove ads

寄稿

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads