トップQs
タイムライン
チャット
視点
櫻井雄一
ウィキペディアから
Remove ads
櫻井 雄一(さくらい ゆういち、1972年9月17日 - )は、日本のテレビプロデューサー、起業家、広告プランナー、コミュニケーションデザイナー。代表作は『地獄の花嫁』『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』『tourist ツーリスト』。楽天カードマンの生みの親。『ソケット株式会社』代表取締役、『株式会社パンタグラフ』取締役、『株式会社1』代表取締役。京都府京都市出身。大阪市立大学経済学部卒業。
Remove ads
経歴・人物
京都府京都市出身。京都府立桃山高等学校、大阪市立大学経済学部卒業。
1996年(平成8年)4月、広告代理店・大広に入社(~2006年12月)。楽天カードのCMキャラクター「楽天カードマン」を企画立案し、多数の賞を受賞した。
2007年(平成19年)1月、ソケット株式会社を設立。代表取締役に就任。竹内結子主演の『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』、三浦春馬主演の『tourist ツーリスト』など多数のテレビドラマを企画・プロデュースする。
2021年(令和3年)5月公開映画『地獄の花園』がヒットする。興行収入7億2000万円を叩き出した[1]
俳優の山西惇は、はとこ(伯母が同じ)。日本画家の前川五嶺(1805年 - 1874年)高祖父、日本画家の前川文嶺(1837年 - 1917年)は曽祖父。
作品
映画
テレビドラマ
- ホレゆけ!スタア☆大作戦(2007年、読売テレビ、BSフジほか26局ネット、高橋純監督) - プロデューサー[3]
- ネオコラ!東京環境会議(2008年、フジテレビ、小林武史総合プロデュース、森本千絵・丹下紘希企画) - プロデューサー
- 超最先端エンタメ情報番組 TOKYOブレイクする~!(2008年、BS11) - プロデューサー
- イケ麺そば屋探偵〜いいんだぜ!〜(2009年、日本テレビ、中野裕之監督、竹内鉄郎監督) - プロデューサー[3]
- エコレゾTV(2009年、NHK総合、小林武史総合プロデュース) - プロデューサー
- 女優力(2010年、日本テレビ) - プロデューサー[3]
- 勝・新 KatsuAra(2012年、WOWOW、上田大輔監督) - プロデューサー[3]
- 秘密の俳優(アクト)ちゃん 俳優はもっている 人生の秘密を(2013年、WOWOW、城間康男監督)
- おわらないものがたり(2014年、フジテレビ、寒竹ゆり監督) - 企画、プロデューサー[3]
- かもしれない女優たち(2015年、フジテレビ、関和亮監督) - 企画、プロデューサー[3]
- 明日もきっと君に恋をする。(2016年、フジテレビ、関和亮監督) - プロデューサー[3]
- かもしれない女優たち - 2016 -(2016年、フジテレビ、関和亮監督) - 企画、プロデューサー[3]
- ぼくは麻理のなか(2017年、フジテレビ) - プロデューサー[3]
- 下北沢ダイハード(2017年、テレビ東京、関和亮監督、細川徹監督、スミス監督、山岸聖太監督) - プロデューサー[3]
- アイ~私と彼女と人工知能~(2017年、フジテレビ、関和亮監督) - 企画、プロデューサー[3]
- 恋する香港(2017年、毎日放送) - プロデューサー[3]
- NONFIX 吉岡里帆と一晩アートナイト(2017年、フジテレビ)[4] - プロデューサー
- MAG!C☆PRINCEのマジ☆弟子(2017年、テレビ東京) - プロデューサー
- 文学処女(2018年、毎日放送) - プロデューサー[3]
- tourist ツーリスト(2018年、TBS・テレビ東京・WOWOW) - プロデューサー[3]
- スキャンダル専門弁護士 QUEEN(2019年、フジテレビ) - プロデューサー[3][5]
- JOKER×FACE(2019年、フジテレビ、FOD) - プロデューサー[3]
- コーヒー&バニラ(2019年、毎日放送) - プロデューサー[3]
- ねぇ先生、知らないの?(2020年、TBSテレビ) - プロデューサー[3]
- ハゲしわしわときどき恋(2020年、テレビ朝日) - プロデューサー[3]
- ピーナッツバターサンドウィッチ(2020年、毎日放送) - プロデューサー[3]
- 40万キロかなたの恋(2020年、テレビ東京) - プロデューサー[3]
- おじさまと猫(2021年、テレビ東京) - プロデューサー[3]
- 出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと(2021年、WOWOW) - プロデューサー[3]
- サレタガワのブルー(2021年、毎日放送) - プロデューサー[3]
- アンラッキーガール!(2021年、読売テレビ) - プロデューサー[3][6]
- 凛子さんはシてみたい(2021年、毎日放送) - プロデューサー[3]
- 青野くんに触りたいから死にたい(2022年、WOWOW) - 企画、プロデューサー[3]
- ノンレムの窓(2022年、日本テレビ、バカリズム原案) - プロデューサー[3]
- よだれもん家族(2022年、テレビ東京、秋元康原作) - プロデューサー[3]
- 警視庁考察一課(2022年、テレビ東京、秋元康原作) - プロデューサー
ネットドラマ
- ピンぼけ(上田大輔監督) - プロデューサー
- つぶやき三四郎(2011年、NTTドコモ、江口カン監督) - プロデューサー
- 東京モナムール(2011年、NTTドコモ、永田琴監督) - プロデューサー
- SHIBUYA零丁目(2016年、FOD) - プロデューサー[3]
- アイ~パラレルドラマ編(2017年、FOD、関和亮監督) - プロデューサー[3]
- 青と僕(2018年、FOD) - プロデューサー[3]
- 乃木坂シネマズ〜STORY of 46〜(2019年、2020年、FOD) - プロデューサー[3]
- シックスティーン症候群(2020年、FOD) - プロデューサー[3]
- love⇄distance(2020年、Paravi) - プロデューサー[3]
- 時をかけるバンド(2020年、FOD) - プロデューサー[3]
- -50kgのシンデレラ(2022年、Paravi) - 企画・プロデュース[7]
CM
- イモトのWiFi「香港」編 - プロデューサー
- Rigaos リガオス「生シャン語る」編 - プロデューサー
MV
- 菅田将暉「見たこともない景色」 - プロデューサー
イベント
- クラロワ 日本一決定戦 - プロデューサー
マーケティング キャスティング・制作・プランニング ・制作協力
- Google「YouTubeMusicWeek」 - 番組制作、キャスティング
- 楽天「楽天カードマン」 - プランニング、制作、キャスティング
- ナイキ「YOUのわたしをかえるヒミツ」 - プロデューサー
- Google「GSANS 大阪キャンペーン」 - プロデューサー
- リリー・フランキーpresents「ザンジバルナイト2017~一夜限りの歌謡ショー~」 - プロデューサー
- LOERYS FARM Giris Project「ワタシ、ハタチ。~いつでもどこでも女の子~」 - プロデューサー
- 千鳥が行く!ルート931の旅 - プロデューサー
DVD
動画配信
Remove ads
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads