トップQs
タイムライン
チャット
視点

桜木ジェイアール

日本のバスケットボール選手、指導者 ウィキペディアから

桜木ジェイアール
Remove ads

桜木 ジェイアール(さくらぎ ジェイアール、1976年昭和51年〉10月30日 - )は、日本プロバスケットボール選手で指導者。アメリカ合衆国カリフォルニア州ベーカーズフィールド出身。ポジションはパワーフォワードセンター。役職はスーパーバイジングコーチB.LEAGUE富山グラウジーズ所属。旧名はジェイアール・ヘンダーソン(JR Henderson, 本名: Milton Henderson Jr.)。

概要 富山グラウジーズ, ポジション ...
Remove ads

来歴・人物

カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)在学中の1994-1995シーズンに、1年生ながら一試合平均9.2点をあげ、全米大学バスケット選手権での優勝に貢献。CBAを経て、1998年のNBAドラフトの2巡目で指名を受けてバンクーバー・グリズリーズでプレー。フランスやベネズエラでプレーをし、2001年アイシン(現:シーホース三河)に入団。

インサイドでのポストプレーでチームの中心となり、2002年からのオールジャパン4連覇。2002-03・2003-04のスーパーリーグ連覇に貢献。

2007年に日本国籍を取得[1]北京オリンピック予選を兼ねるアジア選手権日本代表に選ばれる。NBA経験者の代表入りは史上初。

2008年オールジャパン決勝で34点を獲得し優勝に貢献、ベスト5に選出された。2008年含めて、計6回ベスト5に選出されている。 2017年4月1日のBリーグ、京都ハンナリーズ戦で来日通算9000得点を達成した。

「桜木」と言う苗字は「桜の木は希望や明るい気持ちを与える。そのような存在でいたいから」と言う思いから付けられた。なお、日本のバスケットボール漫画『スラムダンク』の主人公・桜木花道と同姓であるが、ジェイアール本人はそれまでその漫画の存在を知らず、全くの偶然だという[2]

日本バスケットボールリーグのオールスターの常連でもあり、JBL時代は3シーズン連続MVPを受賞している。

2017-18シーズンではインサイドプレイヤーながら平均5,3アシストを記録する等、視野が広い選手である。まずゴール下で面を取り、相手がダブルチームに来ればフリーになった味方にパスを捌き、来なければ巧みなポストプレーで得点する。彼のパスは金丸を筆頭とした三河のシューター達を生かす。さながら彼の存在そのものが、三河の戦術の一つと言えるほどチームの攻守に欠かせない選手。

2019-20シーズンをもって引退を発表した。引退後はWリーグに所属するアイシン・エィ・ダブリュ ウィングスのテクニカルアドバイザーに就任する。またB.LEAGUEに所属する越谷アルファーズのテクニカルアドバイザーにも就任した[3]

2021-22シーズンから、監督に匹敵するスーパーバイジングコーチに就任した[4]

2022-23シーズンも前シーズンと同様に越谷アルファーズのスーパーバイジングコーチを務めていたが、シーズン途中の3月13日に現役選手に復帰した[5]。東京Z戦にてダンクなどで得点も記録している。当シーズン終了後に越谷を退団し、2023-24シーズンからは富山グラウジーズのスーパーバイジングコーチに就任した[6]

Remove ads

個人成績

さらに見る 略称説明 ...

B.LEAGUE

レギュラーシーズン

さらに見る シーズン, チーム ...

ポストシーズン

さらに見る シーズン, チーム ...
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads