植田和磨
日本のラグビーユニオン選手 ウィキペディアから
植田 和磨(うえだ かずま、2002年12月4日 - )は、ジャパンラグビーリーグワンのコベルコ神戸スティーラーズに所属するラグビーユニオン選手。
生年月日 | 2002年12月4日(22歳) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出身地 | 日本 兵庫県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
身長 | 1.77 m (5 ft 9+1⁄2 in) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
体重 | 87 kg (13 st 10 lb) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学校 | 報徳学園高等学校 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大学 | 近畿大学 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラグビーユニオンでの経歴 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
来歴
4歳の時に、明石ジュニアラグビークラブ(兵庫県)でラグビーを始める[1]。
明石市立魚住東中学校を経て、報徳学園高等学校に進学[1]。
高1からほぼ先発ウィングで公式戦に出場し続け[2]、3大会連続で花園(全国高等学校ラグビーフットボール大会)に出場した[3][4][5]。
2021年、近畿大学に入る。1年時は全試合で先発出場、11トライを挙げてトライ王となった[6]。関西大学Aリーグの「ベスト15」にも選抜された[7]。2年時でも、全試合に先発フル出場し8トライを挙げて、「ベスト15」に選ばれた[8]。3年時にも、全試合に先発し8トライ、3年連続の「ベスト15」となった[9]。[1]
2023年1月、7人制日本代表としてワールドラグビーセブンズシリーズの2試合(ハミルトン大会[10]、シドニー大会[11])に出場。翌2024年、ワールドラグビーセブンズチャレンジャーシリーズ3試合(UAE大会[12]、モンテビデオ大会[13]、ミュンヘン大会[14])、そして2024年パリオリンピック[15]に出場。以上、セブンズとして計6キャップを獲得した。
2025年1月24日、ジャパンラグビーリーグワンのコベルコ神戸スティーラーズへ、アーリーエントリーでの入団を発表した[16][17]。同年3月、近畿大学卒業。同年4月12日に行われたJAPAN RUGBY LEAGUE ONE第15節カンファレンスA浦安D-Rocks戦にて途中出場でリーグワン公式戦初出場を果たした[18]。
受賞
出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.