トップQs
タイムライン
チャット
視点
樽井清一
ウィキペディアから
Remove ads
樽井 清一(たるい せいいち、1929年4月24日 - 1995年4月21日)は、大阪府出身の元プロ野球選手。ポジションは投手。1956年と1957年の登録名は樽井 克友。
Remove ads
来歴・人物
岐阜商業ではエースピッチャーとして第29回全国中等学校優勝野球大会に出場。決勝まで進出し、決勝戦は小倉中との試合となり6-3で敗れた。卒業後は明治大学へ進学し、1950年に東急フライヤーズへ入団。1年目に5勝を挙げ、1952年には自己最多の9勝を挙げた。1957年に引退した。スリークォーターからのシュート、カーブを武器とした。
詳細情報
年度別投手成績
- 東急(東急フライヤーズ)は、1954年東映(東映フライヤーズ)に球団名を変更
背番号
- 17 (1950年 - 1954年)
- 20 (1955年 - 1957年)
登録名
- 樽井 清一 (たるい せいいち、1950年 - 1955年)
- 樽井 克友 (たるい かつとも、1956年 - 1957年)
Remove ads
関連項目
外部リンク
- 個人年度別成績 樽井克友 - NPB.jp 日本野球機構
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads