トップQs
タイムライン
チャット
視点

武士道残酷物語

ウィキペディアから

Remove ads

武士道残酷物語』(ぶしどうざんこくものがたり)は、1963年(昭和38年)4月28日公開の日本映画である。東映製作・配給。監督は今井正、主演は中村錦之助 (萬屋錦之介)モノクロシネマスコープ、123分。

概要 武士道残酷物語, 監督 ...

原作は南條範夫の『被虐の系譜』(講談社刊)。戦国時代から現代まで残酷・非情な封建社会をある家の7代にまたがる系譜を通して描く。中村錦之助がその7代の役を力演した。題名は岡田茂の命名[2]。前年に『世界残酷物語』がヒットしており、当時は『○○残酷物語』が流行語となっていた[3]。作品は第13回ベルリン国際映画祭に出品して金熊賞を受賞した。第37回キネマ旬報ベスト・テン第5位。

造形を担当した大橋史典は、自身が担当したダミーの腕は血飛沫が出る描写で監督の今井が驚きの声をあげるほど真に迫ったものであったと述べている[4]

Remove ads

スタッフ

キャスト

第一話(慶長15年-寛永)
第二話(寛永15年)
第三話(元禄年間)
第四話(天明3年)
第五話(明治4年)
第六話(昭和20年)
第七話(昭和38年)
その他
Remove ads

受賞

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads