トップQs
タイムライン
チャット
視点
氏家照彦
ウィキペディアから
Remove ads
氏家 照彦(うじいえ てるひこ、1946年〈昭和21年〉8月29日 - )は、日本の銀行家。七十七銀行相談役。慶應義塾大学仙台三田会副会長[1]。七十七銀行頭取・会長を務めた4代目氏家清吉の孫。七十七銀行頭取・会長を務めた氏家榮一の長男。
来歴・人物
氏家榮一の長男として宮城県に生まれる。慶應義塾大学経済学部を卒業後、日本興業銀行に入行。関連事業部参事役等を歴任する[2]。
1993年に七十七銀行へ入行。以降、専務、副頭取等を歴任。2010年には頭取に昇格[3]。2018年会長に退き[4]、2025年相談役[5]。
略歴
- 1969年(昭和44年) - 慶應義塾大学経済学部卒業後、日本興業銀行入行。関連事業部参事役等を歴任する[2]。
- 1993年(平成5年) - 七十七銀行入行、取締役営業開発部長委嘱[2]。
- 1995年(平成7年) - 取締役営業推進部長委嘱[2]。
- 1997年(平成9年) - 取締役本店営業部長委嘱[2]。
- 1998年(平成10年) - 常務取締役本店営業部長委嘱[2]。
- 1999年(平成11年) - 常務取締役調査部長委嘱[2]。
- 2002年(平成14年) - 専務取締役[2]。
- 2005年(平成17年) - 代表取締役副頭取[2]。
- 2010年(平成22年) - 代表取締役頭取[2]。
- 2018年(平成30年)- 代表取締役会長[2]。
- 2025年(令和7年) - 相談役[5]。
家族・親族
- 氏家家
→詳細は「氏家清吉 § 家族・親族」を参照
- 祖父・清吉[6](1892年 - 1956年、宮城県角田町出身、宮城県多額納税者[7]、政治家・貴族院議員、銀行家・七十七銀行頭取[8])
- 祖母・愛子(1893年 - ?、宮城、岡昱太郎の長女)[6][8]
- 父・榮一(1915年 - 2002年、銀行家・七十七銀行頭取[6][8])
- 母・茂子[6][8](1918年 - 2010年[9]、東京、吉田善吾〈海軍大将〉の三女[9])
- 姉[6]
- 妻・薫(藤崎社長・六代目藤崎三郎助の長女)[6]
- 子[6]
- 叔父・卓也(1917年 - 2008年、ダイヤモンドリース社長)[6][8]
- 叔母(1922年 - ?、東京、石川一郎〈経団連会長〉の長男である石川馨〈東京大学名誉教授〉の妻)[6][8]
- 親戚
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads