トップQs
タイムライン
チャット
視点

水谷麻里

日本の女性歌手 ウィキペディアから

Remove ads

水谷 麻里(みずたに まり、1971年昭和46年)7月18日 - )は、1980年代後半に活動した日本の元・女性アイドル歌手。本名、江口 葉子(えぐち ようこ)。旧姓:水谷。

概要 プロフィール, 本名 ...

愛知県津島市出身[1]。現役時代の所属事務所はサンミュージック、レコード会社はビクター音楽産業堀越高等学校卒業

Remove ads

略歴

1985年(昭和60年)、資生堂主催の「'86ミスヘアコロン・イメージガール・コンテスト」に応募、10月26日に中野サンプラザで行われた全国大会で54,129名の中からグランプリとなる。このコンテストでは酒井法子がBOMB賞を得て、デビューのきっかけを作る(ただし、BOMB賞は全国大会の直後に急遽用意されたもので、酒井への授与も同年11月22日に行われた)。カラスの鳴き真似が得意で、コンテストでも演じ、これが審査員に大受けした事から“鶴の一声”ならぬ“烏の一声”でグランプリを獲ったと評される[2][3]

1986年(昭和61年)3月21日、「21世紀まで愛して」で歌手デビュー。オリコン初登場20位を記録した[4]。デビュー年はアイドルブーム真っ只中で、年末には銀座音楽祭メガロポリス歌謡祭新宿音楽祭日本レコード大賞など多くの音楽祭が行われており、山瀬まみポピンズ真璃子少年隊らと各新人賞を争い、彼らと共に多くの新人賞を獲得する。

1988年(昭和63年)3月25日に東京・こまばエミナースで行われたコンサートを最後にメジャーの芸能活動を休止する。その後は地元向けのDJCMの仕事を続け、1990年平成2年)に江口寿史と結婚し、芸能界を引退した。

Remove ads

ディスコグラフィ

要約
視点

シングルは1986年(昭和61年)から1988年(昭和63年)までに8枚発売され、オリコンチャートでは内4枚が連続でベスト10入りした。最高位は「乙女日和」「春が来た」「ポキチ・ペキチ・パキチ」の週間売上9位。また、アルバムはオリジナルが3枚、ベスト盤が3枚発売されている。全てビクターからリリース。

シングル

さらに見る #, 発売日 ...

アルバム

オリジナル・アルバム

ベスト・アルバム

  • PICNIC1987年12月16日/VDR-1470)
    • 未発表楽曲2曲収録。
  • 水谷麻里 コレクション2004年2月21日/VICL-61326)
    • 全シングルAB面+アルバム楽曲2曲収録。
  • ゴールデン☆ベスト 水谷麻里2009年9月16日/VICL-63430〜2)
    • 引退後初の本人インタビューによるセルフライナーノーツ封入。

参加アルバム

  • ぴーひょろ一家 イメージアルバム(1987年11月21日/VDR-1439)
    • 「KI・RA・KI・RAぱにっく」「KI・RA・KI・RAぱにっく(応援歌ヴァージョン)」収録。

タイアップ曲

さらに見る 年, 楽曲 ...
Remove ads

イメージビデオ

  • きまぐれ天使(1987年(昭和62年)3月5日)

写真集

  • 水谷麻里マガジン M-3(1987年(昭和62年)4月20日発行、近代映画社
  • 水谷麻里写真集 思いがけないことしたら…(1988年(昭和63年)4月19日発行、リイド社

出演

テレビ

ラジオ

テレビドラマ

映画

CM

その他

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads