トップQs
タイムライン
チャット
視点

永大産業

住宅設備を扱う企業 ウィキペディアから

永大産業
Remove ads

永大産業株式会社(えいだいさんぎょう)は、大阪府大阪市住之江区平林南に本社を置く、床材やシステムキッチンなどの住宅設備を扱う企業である。1946年創業。

概要 種類, 市場情報 ...
Remove ads

概要

創業者の深尾茂1946年に大阪で、敗戦からの復興を目的として設立された合板製造業が始まり。1950年には日本で最初のプリント合板を製造し、戦災で住宅を失った人々に、新たな住宅を普及させた。このため同社は木材製品に強いことでもその名を知られる。

その後1960年代には事業を拡大、組み立てハウス事業(この分野ではいち早く大和ハウス工業が足を踏み入れていたため、のちに撤退せざるを得なくなる)やモーターボート販売などの事業に乗り出す。当時地震に強い住宅「永大ED工法ハウス」を発売してヒット商品となるが、不採算事業を多数抱えていたことや、撤退するタイミングを逃す間に経営状況が悪化、1978年会社更生法を申請、1800億円の負債を抱えて倒産。以後は床材システムキッチンなどの製造・販売を軸に事業を進め、2020年春にはノーリツの住宅システム製品(システムキッチン、洗面化粧台など)事業を引き受けた[1][2][3][4][5][6]

1970年代にはTBS系の「時事放談」の番組スポンサーをつとめていたこともある。なお、かつて存在した玩具メーカーの永大(現在は倒産)とは資本・人材を通じて、関連性は一切ない。

2011年12月28日、33年ぶりに東証一部に指定された。

Remove ads

沿革

Remove ads

主な商品

  • システムキッチン
    • ゲートスタイルキッチンS-1
    • ピアサスS-1ユーロモード
    • ラフィーナNEO
    • ラポッテ
    • コンパクトキッチンプレッソ
    • グランマジェストキッチン

など

  • サニタリー
    • アクアージュsai
    • アクアージュフロート
    • シャンピーヌプレーン
    • キューボプレーン
    • 乾太くん専用収納ユニット

など

  • システムバス
    • バノピア
  • 床材
    • 銘樹ロイヤルセレクション
    • 銘樹ヘリンボーン
    • 銘樹モクトーン
    • コンカーボ
    • パートナーワン
    • アトムフラット
    • ダイレクトエクセル

など

  • 室内階段
  • 木製建具
    • マテリアルミックス
    • スキスムS
    • スキスムT
    • デコルシェ
    • グランマジェスト

など

番組スポンサー

2022年現在、テレビやラジオなどでの広告活動はしていない。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads