トップQs
タイムライン
チャット
視点
江東区立第二辰巳小学校
東京都江東区にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
江東区立第二辰巳小学校(こうとうくりつ だいにたつみしょうがっこう)は、東京都江東区辰巳1丁目にある区立小学校。
沿革
- 1973年(昭和48年)
- 1974年(昭和49年)
- 1976年(昭和51年)3月30日 - 普通教室4、特別教室3増設
- 1978年(昭和53年)10月30日 - 校旗と優勝旗制定。
- 1998年(平成10年)3月31日 - 第二辰巳幼稚園が、辰巳幼稚園に統合。
- 2001年(平成13年)
- 5月19日 - 「保護者の会」の第1回総会開催。
- 7月31日 - コンピュータ室新機種導入。
- 2002年(平成14年)
- 4月1日 - 校帽制定。
- 5月20日 - 大規模改修工事着工。
- 7月22日 - プレハブ校舎へ移転。
- 2003年(平成15年)
- 2月2日 - 本校舎へ移転。
- 3月31日 - 校舎耐震工事と校庭改修工事完成。
- 2010年(平成22年)
- 3月20日 - 校内LANパソコン設置。
- 8月25日 - 図書室貸し出し用パソコン設置。
- 2011年(平成23年)8月14日 - 特別教室に冷暖房設置。
- 2012年(平成24年)
- 3月19日 - 校庭回収・土間コンクリート改修。校庭水道設備と旗掲揚ポールを設置。
- 8月25日 - 児童用ロッカー棚設置。
Remove ads
学校教育目標
- ◎考える子 ◯思いやりのある子 ◯たくましい子
通学区域
- 出典[1]
- 辰巳1丁目(1番1号~1番33号、2番~8番(5番6号、5番12号、6番10号、7番28号を除く))
- 東雲1丁目(9番11号~9番42号、10番14号)
進学先中学校
- 出典[2]
- 公立中学校に進学する場合
- 江東区立辰巳中学校
学校周辺
アクセス
- ページトップの画像にある門までの距離
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads