トップQs
タイムライン
チャット
視点

江田昌司

ウィキペディアから

Remove ads

江田 昌司(えだ まさし、1945年9月16日 - )は、千葉県船橋市[1]出身の元プロ野球選手内野手)。

概要 基本情報, 出身地 ...

来歴・人物

千葉商業高校では1年生時から内野手のレギュラーとして活躍。同期の高橋重行(2年で中退)、仁礼豊の両エースを擁し、1962年春季関東大会決勝に進むが、鎌倉学園の永田善一(大毎)に完封負けを喫する。鎌倉学園には竹之内雅史がいた。同年夏の甲子園千葉県予選でも準決勝に進出するが、習志野高に敗退。同年の秋季関東大会県予選でも決勝に進むが、またも習志野高に敗れる。その後も県予選で敗退し甲子園には縁がなかった。他の高校同期に遊撃手鴇田忠夫がいた。

1963年阪神タイガースに入団[1]。同期入団に野田征稔辻佳紀がいる。1965年に一軍に上がるが、なかなか定着はできなかった。しかし1968年にはシーズン終盤に三塁手二塁手として3試合に先発出場。1970年には自己最多の28試合に出場したが、翌1971年には出場機会が減少。同年オフに自由契約になり引退した[1]

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...

背番号

  • 70 (1963年)
  • 39 (1964年 - 1965年)
  • 36 (1966年 - 1971年)
Remove ads

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads