トップQs
タイムライン
チャット
視点
河原子駅
かつて茨城県日立市河原子町にあった日立電鉄の駅 ウィキペディアから
Remove ads
河原子駅(かわらごえき)は、茨城県日立市河原子町四丁目にあった、日立電鉄日立電鉄線の駅(廃駅)である。
歴史
駅構造
茨城県道61号日立笠間線を乗り越える築堤上に位置した、単式ホームの無人駅であった。
当駅が現在の位置に移転した当時は駅舎はホームから階段を降りた道の脇にあったが、その後ホームと階段の入口との間に設置された小さな駅舎に変更された。また自動券売機および乗車駅証明書発行機が設置されていた。
駅周辺
- 東日本旅客鉄道(JR東日本)常磐線常陸多賀駅 - 乗り換え駅ではなかった。
- 日立市立河原子小学校
- 日立河原子郵便局
- 国道245号
- 河原子街道
- 河原子海水浴場 - 日本の海水浴場88選・快水浴場百選
- 河原子漁港
- 東福寺
- 天満神社
隣の駅
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads