トップQs
タイムライン
チャット
視点

浜松医科大学医学部附属病院

ウィキペディアから

浜松医科大学医学部附属病院
Remove ads

浜松医科大学医学部附属病院(はままついかだいがくいがくぶふぞくびょういん)は静岡県浜松市にある国立大学法人浜松医科大学の附属大学病院

概要 浜松医科大学医学部附属病院, 情報 ...
Remove ads

沿革

  • 1974年昭和49年)6月7日 - 浜松医科大学発足
  • 1977年(昭和52年)
    • 4月 - 浜松医科大学医学部附属病院設置
    • 11月 - 外来診療開始
    • 12月 - 附属病院竣工
  • 1990年平成2年)3月 - MRI-CT装置棟竣工
  • 1995年(平成7年)3月 - 特定機能病院の承認を受ける
  • 2004年(平成16年)4月1日 - 国立大学法人化により、開設者が国立大学法人浜松医科大学となる
  • 2007年(平成19年)1月 - 再整備事業に伴い、旧病棟(現在の外来棟)南側に新病棟着工
  • 2009年(平成21年)12月28日 - 病棟を新病棟へ移転。旧病棟は外来棟として使用
  • 2011年(平成23年)3月 - 外来棟改修工事着工。10階建ての旧病棟の6階以上を取り壊して5階建てに減築した。
  • 2013年(平成25年)7月 - 再整備事業が完了
  • 2015年(平成27年)10月 - 手術ロボットDa Vinci Xiを導入(国内導入2台目)
  • 2016年(平成28年)3月 - ハイブリッド手術室完成。4月より運用開始
  • 2017年(平成29年)1月 - ファミリーマート浜松医科大学病院店が営業開始
  • 2022年(令和4年)1月 - 先端医療センター開設。
Remove ads

診療科

  • 中央診療施設等
    • 検査部
    • 病理部
    • 手術部
    • 救急部
    • 光学医療診療部
    • 臨床研究管理センター
    • 放射線部
    • 集中治療部
    • 血液浄化療法部
    • 周産母子センター
    • 材料部
    • 輸血部
    • リハビリテーション部
    • 看護部
    • 薬剤部
    • 化学療法部
    • 医療情報部
    • 医療福祉支援センター
    • 腫瘍センター

機関指定

  • 特定機能病院
  • 保険医療機関
  • 地域がん診療連携拠点病院
  • 地域肝疾患診療連携拠点病院
  • 難病医療拠点病院
  • エイズ治療拠点病院
  • 養育医療指定病院
  • 労災保険指定病院
  • 厚生医療指定病院
  • 生活保護指定病院
  • 育成医療指定病院
  • 原子爆弾被爆者医療指定病院
  • 外国医師臨床修練指定病院
  • 結核予防法指定病院
  • 日本医療機能評価機構認定病院

交通アクセス

浜松医科大学医学部附属病院内にバスターミナルが設置されている。停留所名は医科大学。遠州鉄道の路線バスが乗り入れている。浜松駅からバスで約35分。浜北駅からバスで約25分。

さらに見る 系統番号, 路線名 ...

東名高速道路浜松西ICより約15分。

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads