トップQs
タイムライン
チャット
視点

浮島とも子

日本の政治家 ウィキペディアから

浮島とも子
Remove ads

浮島 とも子浮島 智子[2]、うきしま ともこ、1963年2月1日 - )は、日本政治家、元バレリーナ公明党所属の衆議院議員(5期)。本名、井之上 智子[3]

概要 生年月日, 出生地 ...

参議院議員(1期)、文部科学大臣政務官内閣府大臣政務官環境大臣政務官内閣府副大臣文部科学副大臣衆議院総務委員長などを歴任した。

Remove ads

経歴

東京都新宿区に生まれる。東京立正高等学校卒業。

1984年香港ロイヤルバレエ団でプリンシパルダンサーとして活動。1994年アメリカ合衆国に渡る。1995年オハイオ州デイトン・バレエ団に入団し、プリンシパルダンサーとして舞台を務める。

1996年阪神・淡路大震災の報せを受けて帰国し、ボランティア活動を開始。その過程で劇団「夢」サーカスを設立し、被災した神戸から芸術の力で歓喜を巻き起こした。

2004年7月11日第20回参議院議員通常選挙公明党公認で全国比例区大阪京都和歌山三重重点)から立候補し、約75万票を得て初当選した。

2008年8月福田康夫改造内閣において文部科学大臣政務官に就任。

2010年7月11日第22回参議院議員通常選挙に公明党公認で全国比例区から立候補し、約45万票を得たが落選する(落選者の個人名得票としては、2019年に山本太郎に抜かれるまで当時史上最多だった[4])。

2012年3月1日、次期衆議院総選挙への立候補を表明。同年12月16日第46回衆議院議員総選挙に公明党公認で比例近畿ブロックより立候補し(比例単独・名簿登載順位第2位)、衆議院議員として初当選を果たす[5]

2013年9月30日第2次安倍内閣において環境大臣政務官に就任(2014年9月、退任)。

2014年12月14日第47回衆議院議員総選挙に公明党公認で比例近畿ブロックより立候補し(比例単独・名簿登載順位第2位)、再選[6]

2017年10月22日第48回衆議院議員総選挙に公明党公認で比例近畿ブロックより立候補し(比例単独・名簿登載順位第2位)、3選[7]

2018年10月4日第4次安倍改造内閣において文部科学副大臣教育スポーツ担当)兼内閣府副大臣東京五輪担当)に就任[8]

2021年10月31日第49回衆議院議員総選挙に公明党公認候補で比例近畿ブロックより立候補し(比例単独・名簿登載順位第2位)、4選[9]

2024年10月27日第50回衆議院議員総選挙に公明党公認候補で比例近畿ブロックより立候補し(比例単独・名簿登載順位第2位)、5選[10]

第50回衆議院議員総選挙で公明党が大阪の小選挙区で擁立した候補者全員が落選したことを受け、2025年1月20日佐藤茂樹に代わって大阪3区の党総支部長に就任することが発表される[11]選挙管理委員会に異動届を提出し、同年2月1日、大阪3区からの立候補を正式に表明した[12]

Remove ads

政策

  • 村山談話・河野談話を見直すべきでない[13]
  • 選択的夫婦別姓制度導入に賛成[14]

人物

現在の役職

公明党

  • 中央規律委員会 委員長
  • 政務調査会 副会長
  • 女性委員会 副委員長
  • 文化芸術振興会議 議長
  • 文化芸術局長
  • 文部科学部会 部会長
  • 大阪府本部 副代表
  • 各府県本部顧問(和歌山・奈良・京都・滋賀)

過去の役職

内閣

衆議院

公明党

所属団体・議員連盟

選挙歴

さらに見る 当落, 選挙 ...
Remove ads

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads